24日から、“師走特別スケジュール”で行動しています。
1日あたり2~3個程度の特別タスクを用意して、ふだんの家事と合わせて行なっているイメージです。

たとえば、
  • カトラリーみがき
  • カーテンの洗濯
  • 年末年始のこんだて作り
  • 常備薬の確認・補充
  • 病院関連の確認
などです。

12月29日のとっておき家事では「大晦日のざっくりタイムテーブルを作る」をテーマにしました。

*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。
今年の1月1日から始めたのですが、3ヵ月を過ぎるころには「家事はもう苦手じゃない」と思えるようになりました。




忙しい一日だからこそすることをはっきりと


例年は夫か私の実家で年末年始を過ごすので、帰省せずに二人で過ごすのは最初で最後になります。
そんな今年の過ごし方は、お互いの実家での習慣をすこしずつ取り入れて「わが家の年末年始」の基礎固めをしたいと思っています。

ちなみに、私の実家での過ごし方はこんな感じ。

  • 朝から大そうじ
  • (めずらしく)インスタントラーメンで休憩
  • 夕方に神社へお参り
  • すき焼きを食べる
  • 年の湯に入る
  • 紅白歌合戦を見る
  • お菓子を食べる
  • 弟と花札やゲームをする
  • 年越しそばを食べる
  • 新年に。すぐに神社へお参り
夫の実家では、大そうじがなかったり、日中は自由に過ごす感じですが、夜はみんなで「ガキの使い」を見て、年越しそばを食べる。
家族全体で見るとそういう流れでした。

一方、義母は早い時間に掃除を済ませていたり、見えないところで動いているように思いました。


やってみたいことを「半分こ」で考える


こうしたそれぞれの過ごし方を踏まえて、この大晦日にやってみたいことを書いてみました。

  • おせち作り(簡単なものをすこしだけ)
  • おせちの受け取り(メインはこちら。注文したものを取りに行きます)
  • 掃き納め
  • そうじ道具の手入れ
  • 年の湯につかる
  • 年末年始ならではのお菓子をたべる
  • 年越しそばを食べる
です。

問題はイベント嫌いな夫をどう巻き込むかです。

きらいな部分を強制するのもよくないとは思いますが、私も長年の習慣をすべてやめてしまうのは嫌。なので、取り入れられそうなものを「半分こ」するようなイメージで考えました。


ざっくりとしたスケジュールを立てる


次に、ざっくりとしたスケジュールを立てます。

予定を決めるときに最初にポイントにしているのは「出かける予定」です。
まずはそこをゴールにして、直前の予定を逆算していきます。

出かける日の予定は「逆算」で考える
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/27279932.html


年末ならではのお菓子を実家から送ってもらうのですが、それが14~16時の間に届くので、おせちの受け取りは開始時間の12時には向かったほうが良さそうです。

おせち作りは午前と午後に分けて行ない、そうじは夫がいると邪魔なので、まだ夫の寝ている早い時間に済ませてしまいたいと思っています。

それを踏まえて考えてみると、こんな感じでしょうか。


大晦日のざっくりスケジュール


なんとなく1時間単位で作ってみましたが、結構余裕は持たせてあります。おせちの受け取りにどれくらい時間がかかるかが分からないので、午後の時間帯を避けて、なるべく午前中にいろいろな仕事を済ませてしまうのがよさそうです。

予定通りにならないこともあるかもしれませんが、私の場合「次になにをするか」が決まらないとなんとなくだらだらしてしまうので、例年よりスムーズに過ごせるのではと今から少しわくわくしています。

余裕があれば空いた時間を楽しくゆったりと過ごすことについてもすこし考えておきたいです^^

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

みなさんの大晦日の過ごし方、特徴的なものはありますか?

必ず食べるもの、必ずすること。そういう習慣があればぜひ教えてくださいね。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと

この記事が気に入ってくださいましたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。

*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
はじめましてのご挨拶


*ご連絡はこちらから
お問い合わせフォーム

コラム執筆・取材のご依頼もお受けしています。
NG要件等はパソコン右側の「お願い」事項をご覧くださいませ。