お付き合いをはじめたばかりのころは、「ここに行ってみたい」「あれをやってみたい」とどんどん夢が膨らみました。
ですが、さすがに出会ってから10年も経つと、そういうみずみずしい気持ちも枯れてくるもの。

1月16日のとっておき家事は、「ふたりで今年やってみたいことを考える」でした。

*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。
今年の1月1日から始めたのですが、3ヵ月を過ぎるころには「家事はもう苦手じゃない」と思えるようになりました。


厳密には、今年から「三人で今年やってみたいこと」にシフトしていく必要があります。
そう考えてみると、ただでさえ少なくなってきた選択肢が、もっとわからなくなってしまったのです。「赤ちゃんのいる生活」で出来ること・出来ないことが、いまいち想像できないのも原因かもしれません。

IMG_20160116_220212

悩むこと約10分。
すこし視点を変えて、3つのことについて考えてみることにしました。

モノ ~一緒に楽しむためにほしいもの~


ひとつ目は、暮らしを「一緒に」楽しくするために増やしたいものについて考えてみました。

どんどんものを減らしているので、こちらはあまり思いつかず。
これまでだったら、「スマッシュブラザーズ」だったり、「マリオカート」だったり、「桃太郎電鉄」だったり、ふたりで楽しめるゲームだったと思います。

今年は、交代で読み聞かせできるように絵本なんかがいいかなあと思いました。


コト ~一緒にやってみたいこと・行ってみたい場所~


ふたつ目は、三人でやってみたいことや行ってみたい場所について考えてみました。

いろいろあるのですが、たとえば、例年通り「花火大会」。
でも、浴衣を着るのをあきらめたり、近くまで行かず、すぐ出かけられて、安全に見られる場所で見るのが今年のテーマです。

ほかには、晴れた日にはお散歩や、レンタカーを借りてすこしだけ遠出をして、自然の中で過ごしてみたいです。
これはたぶん、ふたりでは出来なかったこと(夫がお散歩嫌いなので)。



ココロ ~仲良く過ごすために習慣づけたいこと~


最後に「ココロ」。
これは、仲良く過ごしていくために心がけたいことや気持ちの持ち方についてです。

たとえば去年、特に意識したのは「聴くこと・話すこと」。
夫にはよく「自分の話ばっかり」「愚痴ばっかりでつまんない」と言われていました。

確かにそうだなあと思ったので、
  • 帰ってきた夫にいきなり自分の出来事を話さないこと
  • 話題の比率を「明るい:まじめ:弱音=7:2:1」にすること
の2つに気をつけて生活してみました。

聴くことや話すことが上手になったとはまだ言えませんが、「ここに気をつけてみよう」。そう意識するだけでも、接し方はずいぶん変わりました。

今年気をつけたいのは、新しく3つのこと。

  • 忙しくても1日10分はお茶時間をつくる
  • ねぎらいの枕詞を使うこと
  • 先読みをする

年を重ねるごとに、いわゆる恋愛的なみずみずしい気持ちは失われていくものだと思いますが、その分、家族としての心地よさをつくっていきたい。そんなふうに思うこのごろです。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと

この記事が気に入ってくださいましたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。

*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
はじめましてのご挨拶


*ご連絡はこちらから
お問い合わせフォーム

コラム執筆・取材のご依頼もお受けしています。
NG要件等はパソコン右側の「お願い」事項をご覧くださいませ。