きのう、2月5日は「笑顔の日」でした。
素敵な記念日ですよね。

去年のとっておき家事では、まだ家事が苦手だったので、「どうしたらやる気が出るのか?」をテーマにしてみました。

*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。
今年の1月1日から始めたのですが、3ヵ月を過ぎるころには「家事はもう苦手じゃない」と思えるようになりました。



あれから1年。今は「つらいなあ」と思う家事は特にありません。
苦手なものは工夫して手早く終わらせるようにし、好きなものはどんどん伸ばしていく。そのおかげかもしれません。

IMG_20160202_121111


今年のテーマ


家事が好きになった今年からはなにをしよう?
そう思い、「家事のやる気スイッチを探す」とあわせて、「家事を笑顔でするために」できる2つのことを考えてみました。

この1年で新しく見つけた、わたしのやる気スイッチ


▼去年の3つのやる気スイッチ

*関連記事*
家事のやる気スイッチを探す



この1年を通して新しく見つけた、わたしの「家事のやる気スイッチ」。

ひとつは、髪の毛をむすぶこと。
家のなかだから、高い位置でポニーテールにしてみたり。すると、ふしぎと気持ちが切り替わります。

もうひとつは、身体を温めること。
寒すぎたり、暑すぎたりすると、なんとなく座ったまま動けなくなることに気がつきました。エアコンで温度を調整したり、シャワーを浴びたり。

小さなことですが、やる気が出ます。


家事がたのしくなるグッズを探す


先週は母が泊まりにきていたのですが、そのとき、料理やそうじをするときは必ずエプロンをつけていました。

ひとり暮らしをしていたときは、わたしもかわいいエプロンをいくつか集めていたのですが、結婚して「お気に入りを見つけよう」と思ううちにすっかり3年も経ってしまいました。

特に気に入っていたのは、スペインで買った、フラメンコの衣装風をモチーフにしたピンクのエプロン。
それから親戚のおばさんが作ってくれたカフェエプロンやフリルがいっぱいのエプロン。

さすがに年齢的に着られません。


まだ注文まではしていないので(じっくりと吟味中)画像はありませんが、お気に入りのエプロン探しをしました。

選ぶときには、骨格診断を意識してみました。
試着していないので、実際に届いてみないとわからない部分もありますが、切り替えがあり、女性らしいやわらかそうな素材のものです。


すきな家事をもっと伸ばしてみる


家事が苦手だったときから、「アイロンがけ」だけは好きです。
最近は夜の22時「生活感をなくす」がテーマの1時間に組み込むようにしていますが、これまでは朝にしていました。

夫のワイシャツにアイロンをかける10分間。この3年、特に苦痛だと感じることもなく、毎日続けてきた習慣です。

部屋が散らかっていたころも、朝ごはんさえ食べずにぼーっとするばかりだったころも、起きたらまずアイロン台を出してきて、ワイシャツを乗せ、アイロンをかけていく。

その中ですこしずつ頭が寝ぼけモードから切り替わっていくのを感じました。

大好きなアイロンがけ。もっときれいに、もっとパリッとさせるためにどうしたらいいのか? を考えてみました。


洗濯せっけんを買ってみる


夫のワイシャツ、今は2枚で回しています。
本当はもっとたくさんあったのですが、実際に買って着てみると「これはきらい」が出てくるようで、最終的に2枚しか残っていないのです。

そのため、たくさんのワイシャツを交互に着ていたころは気にならなかった、えりの汚れが目立つようになってきました。

面倒くさがりなのでできるかな? と思いましたが、ウィッシュリストで何度も検討して、洗濯せっけんを買ってみることにしました。




毎週水曜日を「えり汚れをきれいにする日」にしようと思っています。

今週からさっそくやってみました。

洗面台にお湯を張ってしばらくワイシャツをつけ、汚れをゆるめて、それから固形の洗濯せっけんをつけてゴシゴシ洗う。

終わったら洗濯機へ入れてすすぎと脱水。まっ白になったワイシャツをおひさまに当てて干したら、その日のアイロンがけがとても楽しみになりました。


家事は楽しくなくてもいい。むだなこと。
そう思う方もいるかもしれませんが、わたしは出来れば楽しくしたいと思っています。

今、わたしが家事にかけている時間は、1日に4~5時間くらいだと思います。(実際にはクエストの合間にしているのでもう少し少ないかもしれませんが…)

これが1週間だと35時間。1年だとなんと1830時間になります。

こんなにも長い時間をかけるなら、苦痛であるよりも、楽しいことだったり、自分のストレス解消になることだったりのほうがいい。

そういう気持ちから、「家事をたのしむ」ための工夫を日々考えています。



明後日のとっておき家事・予告



2月8日のとっておき家事は、

針供養をする
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/22220185.html



です。

去年はあまり針しごとをしない1年でした。
大学生のころは、毎日小さな雑貨をつくっていたので、信じられないくらいです。

去年の断捨離で、お裁縫グッズもほとんど手放しました。
すこしさみしい気持ちもありましたが、これから子育てと仕事が始まるので、当面は出来ないだろうと判断したからです。

小さくなった裁縫箱。その中身を整理する1日にしたいと思います。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと

この記事が気に入ってくださいましたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。

*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
はじめましてのご挨拶


*ご連絡はこちらから
お問い合わせフォーム

コラム執筆・取材のご依頼もお受けしています。
NG要件等はパソコン右側の「お願い」事項をご覧くださいませ。