父の趣味で、実家には数えきれないくらいの本がありました。
廊下にもずらりと本棚が並び、そこにも収まりきらない本が部屋の奥に積み重ねられていたくらいです。

自然と本好きに育ったわたしには、いつしか「小さな図書室をつくりたい」という夢が芽生えました。
学生時代を4年間過ごした部屋から引っ越すとき、単身用のプランで申し込みましたが、その荷物の多さに驚かれました。実は、そのほとんどが「本」や「漫画」でした。

あれから何年もかけて、すこしずつ減らしてはいるのですが、厳選するのはなかなかむずかしいです。


蔵書をミニマルにするのは期間限定


「ミニマル」というと語弊のある量ですが…。自分の中では最小限ということで。

今の13畳の部屋で暮らす間は、書籍も漫画も極力少なくし、残しておきたいけれど完結しているものなどはいったん実家に預けています。

すこし広い家に住んだら、ひと部屋を本や漫画、そのほかの娯楽を楽しむための部屋にしたいと思っています。



漫画の量をさらに減らしてみる



きのう、2月9日は「漫画の日」でした。

出産後もこの部屋で暮らすために、大量にあった漫画を厳選し、完結したものを実家に送り、3分の1ほどにしました。

それでもまだ多い。ということで、きのうのとっておき家事では第4回めの見直しをしてみました。

*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。
今年の1月1日から始めたのですが、3ヵ月を過ぎるころには「家事はもう苦手じゃない」と思えるようになりました。



漫画のなかでも「1巻を買ったからなんとなくずるずる…」というものや、「(アニメなどで気になって)途中の巻から買ったもの」を一旦手放してみることに。

いつも通り、駿河屋さん→ブックオフさんの順番で売却しようと思っています。

古本やゲームを高値で買い取ってもらう私の方法
1.「2段階」に分けるのがポイント
2.売却時の注意点


ちなみに去年、漫画・ゲームをたくさん売却したところ、約3~4万円ほどになりました。
ゲームは1本1本が高値になりました。漫画はものによっては1冊あたり150~200円程度でしょうか。

上の記事ではそのためのポイント(手間がかかりますが)と、売却時の具体的なやり方についてまとめています。ただ、わたしが利用していたときと、流れが変わっている可能性があるので最新のものをご確認ください。


話はそれますが、今お気に入りで、絶対に残しておきたい漫画5選をご紹介したいと思います。
少女漫画から少年漫画まで幅広く読みます。

僕だけがいない街 (1) (カドカワコミックス・エース)
三部 けい
角川書店(角川グループパブリッシング)
2013-01-25


今、アニメも放送中ですよね。
先の読めない展開にドキドキします。


乙嫁語り 1巻 (BEAM COMIX)
森 薫
エンターブレイン
2009-10-15


中央アジアが舞台のお話。物語ももちろんですが、細かく描かれた小物につい目がいってしまいます。




日本神話がすきなのでさらに楽しく読んでいます。



最初は「絵がちょっと古い…」と抵抗があったのですが(^_^;)
オスマン帝国を舞台にした歴史漫画です。




有名どころです。ファッションの話は見ているだけでも楽しい。

好きな漫画をあげるときりがないのですが、変わり種もふくめつつ選んでみました。


また、漫画収納の「もやっとポイント」も解消したいと思っています。今の悩みは、ベッド横に新しくできた漫画用の本棚。
ここに並べたものがくずれてしまうことです。

CYPsnLzUkAEFvTB


100円ショップでシンプルなブックスタンドを買って対策しようと思っています。


明後日のとっておき家事・予告



2月12日の家事は、

菜の花忌にちなんでやりたい3つのこと

です。

  1. 司馬遼太郎さんの作品を読む
  2. 好きな家事を楽しむ工夫を3つ考える
  3. 菜の花を愛でる

の3つがテーマになっています。

このなかで取り掛かりやすいものを選んでやってみるつもりです。

IMG_20160208_082901


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと

この記事が気に入ってくださいましたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。

*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
はじめましてのご挨拶


*ご連絡はこちらから
お問い合わせフォーム

コラム執筆・取材のご依頼もお受けしています。
NG要件等はパソコン右側の「お願い」事項をご覧くださいませ。







▼ダニエル・ウェリントンさんのモニターをさせていただきました。

DSC08176

ペアグッズの持ち方や選び方と合わせて、記事にまとめています。
「おそろい」にこだわらないペアグッズの持ち方。
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/dw.html

公式サイトはこちら。割引コード:rincaji