スーパーのなかで特に好きなコーナーのひとつがスパイスボトルのたくさん並んでいる場所です。

スパイスを使うのって、お料理じょうずなイメージがあるのです。
子どものころから、絵本でお鍋をコトコト煮込むシーンなんかが出てくるとわくわくします。料理のお話でも、魔女がつくるおくすりでも。

そして、そういうシーンを彩ってくれるスパイス。なんだか無性にあこがれがあります。

2月16日のとっておき家事は、「スパイス類の見直し」でした。

*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。
今年の1月1日から始めたのですが、3ヵ月を過ぎるころには「家事はもう苦手じゃない」と思えるようになりました。




ずいぶん断捨離したものの…



以前は、30本ほど持っていたスパイス。去年のとっておき家事でずいぶん手放すことができたと思います。

DSC08259


まずはテーブルにごみ袋を敷いて中身をすべて出し、収納ケースをきれいにしました。

こぼれている粉もあったので、クリーナーシートで拭いたあと、ウェスで水拭き→から拭き。
中身のチェックをします。

ところが、よく見てみると賞味期限切れのものが6本も…!


DSC08260


今回の見直しで、残すもの・捨てるものは、このようになりました。

■残すもの

ガラムマサラ、クミン、ナツメグ、サフラン、パセリ

■使いきったら次は買わないもの

ラー油
→「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」に変更。

■捨てるもの(賞味期限切れ)

一味唐辛子、オールスパイス、サラダスパイス、シナモン、チリパウダー、ローズマリー

捨てるものは、中身をあけ、分別してすぐにごみに出せるようにしておきました。


スパイスをむだにしないために


今回の見直しで分かったことが3つあります。

  1. 一度にあまり使わないから消費期限を意識しづらい
  2. カレーやハンバーグなど以外の使い道が分からずに余らせてしまう
  3. よく使う定番スパイスを固定したい

ということです。

この課題をどうしようかな? と考えながら、いろいろな作業をしてみました。


消費期限を意識する


まずは消費期限についてです。

毎年2月16日に「スパイス類の見直し」があるので、このタイミングでチェックします。そして「今年切れそうだな」というものにはシールを貼ってみることにしました。

DSC08262


昔集めていたシール。もったいなくて捨てられなかったので貼ってみました。

シールがあるものは気をつけて使う。見た目で意識できるように。
引き出しを開けると、ぱっと蓋の部分だけが見えるようになっています。シンプル化したい気持ちがあるので、余計に目立ちそうです。


いちいち調べなくても使い道が分かるように「見える化」


わたしがスパイスを余らせてしまう原因のひとつは、「使い道が分からない」ことです。

かと言って、その都度調べるのも億劫に感じます。
ですから、残すスパイスの使い道を調べて、マスキングテープに書き、ボトルに貼り付けておきました。

DSC08267

引き出しを開けたときに見えるのは蓋の部分だけなので、見た目のスッキリさも損ねずにすみます。

使い道の調べ方は、
(1)ボトルに書いてあるものを参考にする
(2)S&Bホームページのスパイス辞典で調べる
(3)twitterで教えてもらう
の3つの方法で出来ました。


S&Bのホームページは、スパイスの知識を得るのにとても参考になります。

基礎知識や使い方、素材との相性など、どのページもとてもためになるのです。とっておき家事でお料理がテーマのときはよく参考にしています。


買い足しスパイスを決める


最後に、買い足すスパイスを決めました。

昔よく使っていた「定番スパイス」。
最近はすっかり存在を忘れていたので、この機会にスパイス辞典(上記参照)を見て、「これはよく使っていたなあ」と思うものを書き出しました。

追加するものは、
  1. オレガノ(トマト料理、肉・魚料理に)
  2. バジル(トマト料理、卵、ジェノベーゼに)
  3. パプリカ(グーラッシュ、彩りに)
  4. オールスパイス(カレー、ハンバーグ、チャイに)
  5. 七味唐辛子
の5つです。

「オールスパイス」は期限を切らしてしまいましたが、使い道が多そうだったので再チャレンジ。




「パプリカ」については、以前は唐揚げなどの下味によいとなにかで見て使っていたのですが、まなさんからいろいろな使い方を教えていただきました!





「七味唐辛子」。消費期限を切らしてしまいましたが、これまでは「一味唐辛子」を用意していました。

そもそもどんなふうに使い分けをするんだろう? と調べてみたのですが、好みでということのようです。

特徴は、
●辛さ:一味>七味
●風味:七味>一味

▼お聞きしたところ、「七味だけ」常備しているという方が多い印象。辛さを補いたいときは、ほかのものを使うようです。





うちの定番スパイス・2016版


さて、最後に「うちの定番スパイス」として選んだものを記録しておきます。
ほかのものと同じように在庫チェックして切らさないようにするのがねらいです。


ガラムマサラ、クミン、ナツメグ、サフラン、七味唐辛子、パセリ、オレガノ、バジル、パプリカ、オールスパイス
 


全10種類になりました。

久しぶりに腰を据えてとっておき家事をしてみました。
増えないように、むだにしないように、気をつけてはいても、100%失敗しないというのはなかなかむずかしいものです。

年に1度の見直しで、これからもすっきりしたキッチンを維持していけるといいなあと思います。


明後日のとっておき家事・予告


2月19日のとっておき家事は、

怠けぐせの傾向を探る

です。

スリークエストで行き詰まっているという方にもおすすめのとっておき家事です。

年に1度は絶対やろう、と決めていますが、できれば定期的(1ヵ月周期くらい)で出来ると理想だなあと思っています。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと

この記事が気に入ってくださいましたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。

*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
はじめましてのご挨拶


*ご連絡はこちらから
お問い合わせフォーム

コラム執筆・取材のご依頼もお受けしています。
NG要件等はパソコン右側の「お願い」事項をご覧くださいませ。