ここ数年で大きく変わったことの一つが、買いものの仕方です。
衝動買いをすることがほとんどなくなりました。

特に顕著なものは《収納グッズ》。
出先でどうしてもほしいな、と思ったときは、スマホのなかに入った《うちのサイズ表》をチェックします。

「これなら問題なく入りそう」
「用途はこれでいいかな?」
「ほかのものじゃなくて大丈夫かな」

あたまの中でも《Wish List》さながらの自問自答をして、脳内司令官からのOKが出たらレジへ運びます。

きのうのとっておき家事は「部屋のなかの《長さ》を調べてみる」でした。

*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。
今年の1月1日から始めたのですが、3ヵ月を過ぎるころには「家事はもう苦手じゃない」と思えるようになりました。




きょうの面倒が、一年分の便利につながる


買いもののたびに収納スペースの大きさを測るのは面倒なものです。

一年に一度、この日にまとめて家中の収納スペースを測ってみます。出先でも確認できるよう、手帳やスマートフォンに記録を残すのがおすすめです。

《Wish List》などを使って、買ったもの(特に収納家具や収納グッズ)をしっかり管理しておくと、次の買いものや、サイズ表メンテナンスのときにも便利です。

「Wish List」で物欲コントロール
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/wishlist.html


まずは部屋全体を俯瞰。

まずは俯瞰

どんな収納場所があるかをチェックします。
ここから分かるのは、テーブルの引き出し(6個)、収納棚(引き出し3段、扉2段✕2個)、小クローゼット(中は3段)。

これをリストにして、測ったサイズを書き込むスペースをつくります。

収納スペース内のいろんなところをしっかり測っておきます。

クローゼット

クローゼットも忘れないように。
ポールの長さ、ハンガー1枚分の服の厚み(ハンガーによって変わってきます)が分かると、掛けられる枚数も見えてきます。

明後日のとっておき家事・予告


4月10日のとっておき家事は、

住みたい部屋を考える
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/26812017.html

です。

自分の《今のすき》のきもちと向き合ってみます。
それが分かると、これからの買いものやモノ選びがぐっと楽になるような気がします。


▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと

この記事が気に入ってくださいましたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。

*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
このブログの目次と、自己紹介です。
毎日をカラフルにするとっておき用語集
「自己紹介で使う30の質問」を通して振り返る2015年


*レオパレス21情報サイト「ひとり暮らしLab」にて
   《片づけが好きになるヒント》連載中
http://hitorigurashi-lab.com/author/rinca

*ご連絡はこちらから
お問い合わせフォーム

コラム執筆・取材のご依頼もお受けしています。
NG要件等はパソコン右側の「お願い」事項をご覧くださいませ。