「ねえねえ、週末なにが食べたい?」
「なんでもいい」

わが家でよく繰り広げられる会話です。

わたしの目線で見ると「なんて作りがいのない!」と思ってしまうのですが、夫目線で見ると「そもそもなにがあるんだ?」となってしまうんじゃないかなあと。

そこできのうのとっておき家事では、10月25日(リクエストの日)にちなんで《(家族が考えやすい)リクエストのルールを考える》をテーマにしました。

ヒントはお店選びに

遠い街に住む友人とごはんに行ったときの、印象的な出来事。その街に土地勘のないわたしに彼女が言ったのは「AとBどっちが食べたい?」という言葉でした。

誰かとごはんを食べに行くとき、わたしからも相手からも「なにが食べたい?」と聞く・聞かれることがほとんどです。相手の好みがわからないし、相手に決めてもらったほうがラクだから、という気持ちもあるのかもしれません。

でも、聞かれたときはちょっと固まってしまいます。なにが食べたいのか思いつかないからです。

だからこそ、彼女の誘い方はすごく素敵だなあと思ったのです。

余談ですが、誘い方でほかにも素敵だなあと思ったやりとり。
「食べられないものはありますか?」が最初の質問です。それに答えると、「じゃあ、AやBはどうでしょう?」と質問していただきました。

すごく選びやすくて、そして相手の立場から見ても「嫌いなものを提案してしまった」ということにならないので素敵な誘い方だなあと思いました。

選択肢を用意しよう

さて、家庭での料理リクエスト制度に戻って。結局のところ「選択肢」が大切なのではないでしょうか。

AかBか。あるいは、レストランのメニュー表のようなもの。頭に入っているなら3~5つくらい選択肢を伝えてみるのもいいかもしれません。

食事に関しては「なんでもいい」と言う夫ですが、食後のお茶タイムに「茶色いお茶(ほうじ茶)か緑のお茶(玄米茶)、どっちがいい?」と聞くと、その時の気分で答えてくれるようになりました。

※夫はお茶に興味が無いので、お茶の名前でいうよりも色で伝えたほうがわかりやすいみたい。


料理の選択肢はどうやって用意する?

料理をリクエストしてほしいとき。わたしの場合はこんだて決めのタイミングです。主に「土日」のこんだて。

そこで、3つの方法を考えました。

一緒にレシピ本を見る。
(わたしがOisixを利用してるからですが)注文のタイミングで伝える。
定番メニューリストを作っておく。


レシピ本を見る

これはつい先日の記事でも書いた方法なのですが...

レシピ本で試してみたい!と思った料理を作り、夫から大ブーイングを食らったことが何度もあります。わたしたち夫婦の好みはすごくかけ離れているのです。

そこで、一緒にいるときにおもむろに(!)レシピ本をぱらぱらめくります。それから「こういうのどうかな?」と聞いてみます。

これならきっと答えてくれると思うのです。いくつか「これは良さそう」と思うものがあったら、今後のお試しストックとして「レシピくじ」にまとめておきます。

DSC02144

▼作りたいレシピを楽しく管理する「レシピくじ」はこちら。
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/20161004.html

注文時に聞いてみる

案外、土日のほうが時間がなかったり体力が尽きたりして、炊事が辛いです。

そこで、土日限定でOisixのキットを頼んでいます。ひと袋に、主菜と副菜に必要なもの全部が入っていて、レシピ通りに作ればすぐに完成するものです。

この注文を日曜日の七色の家事に設定します。
パソコンでメニューを見せながら「来週のキットはどれがいいかな?」と相談してみます。

ちなみに、キットがあると料理がラクになるだけじゃなく、レパートリーが増えます。
この2ヵ月で7種類のキットを試して、3種類がわが家のレパートリーに加わりました。

固定メニューリストを用意する

メニューを見ながら1品選んでもらいます。

これは家族の好物で定番のものをまとめたもの。基本的にわたしの気分でメニューが決まるので、たまに「お好み焼き食べたい」「餃子...」といきなり言われて困ることがあります。

だから、夫の好物をメニューリストにまとめておいて、それを見ながら「来週これはどう?」と相談してみる。
そういう方法もいいのかもしれません。

▼忘れ去られた定番メニュー、「バターチキンカレー」を発掘しました。

バターチキンカレー

飽きっぽい性格のせいか、一時期ずーっと同じものを作って飽きて忘れるパターンが多いのです...
だから、メニューリストは絶対に作ろう!と決意しました。

せっかくごはんを作るのなら、好きなものをおいしく食べてほしい。
また、1食でもいいから決めてもらえれば、それを軸にこんだてが考えやすくなる。

そういう意味で、ごはんのリクエスト制度はぜひ根付かせていきたいと思っています。
b_ornament_112_0L

この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


b_ornament_112_0L

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。



*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。


*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
このブログの目次と、自己紹介です。
毎日をカラフルにするとっておき用語集
「自己紹介で使う30の質問」を通して振り返る2015年

*レオパレス21情報サイト「ひとり暮らしLab」連載記事のご紹介
連載《片づけが好きになるヒント》はこちら。
http://hitorigurashi-lab.com/author/rinca

*ESSE online でも連載中!
一番人気の「4分割メモ」はこちら
https://esse-online.jp/4665


*ご依頼・メッセージはこちらから
お問い合わせフォーム

コラム執筆・取材のご依頼もお受けしています。
NG要件等はパソコン右側の「お願い」事項をご覧くださいませ。

▼Instagramやってます…✨
https://www.instagram.com/rinca_fukafuka/

image




▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと