家事が進まない、やる気が起きない原因って、なんでしょう。

仕事と家事の両立で時間がまったくなかったり、時間はたっぷりあるけれどうまく使えていなかったり。いろいろあると思いますが、わたしの場合「メンタル」も大きく関わってきます。

きのう、11月4日のとっておき家事は《ポジティブ50音のメンテナンス》でした。落ち込んだときでも自動的にちょっとだけ元気になれたら、家事を溜めずに済むんじゃないか。
そんな気持ちで作った「ポジティブ50音」のメンテナンスをしました。

110502


元気になるためにしたこと

上司に理不尽に叱られた。何も悪いことなんてしてない。でも、一方的に決めつけてみんなの前でみせしめのように罵倒された。

トイレでこっそり泣いても嫌な気持ちがおさまらなくって、家に帰っても何となくその時のことを反芻してしまい、気づくと時間が経っている。

そんなことが続いたある日、わたしのストレスは爆発しました。

と言っても、別に誰かに当たったとか、言い返したとか、そういうことではなく、静かにぱちんと何かが弾ける音がしたような、そんな感覚でした。

帰りの電車でぼろぼろ涙が出てきたのです。夕方の混み合わない時間帯。誰にも見られては居ませんが、慌てて拭って上を向きました。

早く家に帰りたい。
そう思ったあと、ちょっとどんよりした気分になりました。部屋が散らかっているのです。

部屋は気持ちのバロメーターみたいなもので、落ち込んでいる時は家事をどんどん後回しにして散らかってしまいます。

今日も洗濯をしなかったら、明日夫が着られるワイシャツがない。ごはん、いつから作っていないだろう。

ああ、このままじゃいけない。
幸せなことを考えよう。気持ちを立て直せた時のことを思い出そう。

ふと浮かんできたのは、学生時代近所にあった銭湯のこと。
熱いお湯に浸かって、お風呂上がりにコーヒー牛乳をごくごく流し込んで。そうしたら大抵の嫌なことは忘れられたものです。

帰り道、スーパーでコーヒー牛乳だけを買って帰りました。

シャワーの温度をいつもより1度上げて、浴びながら思いきり泣きました。お風呂上がり、コップになみなみと注いだコーヒー牛乳を流し込んで、床に散乱した洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押し、ちょっとだけテーブルの上を片づけて。

それから、以前買ってあった雑誌を開きました。ほしい服のスクラップを作ろうと思ったのです。綺麗な春色の服をカッターで切り抜きながら、少しずつ気持ちが落ち着いていくのを感じました。

スクラップを完成させたあと、ごみをまとめて捨てに行きました。夕飯の準備も、少し遅くなったけれど、始めました。

こんなふうに、気持ちを自動的に立て直せる仕組みがあったなら、きっと家事を今より溜めなくても済む。
ポジティブ50音はそんな気持ちから生まれました。

▼詳しくはこちらへ。
自分だけの「ポジティブ50音」作ってみませんか?



50音それぞれに「好きなもの」を書いていくだけですが、思いつかないことも多々。そこで、作り方のヒントや、みなさんからもらった実例を書いています。

思い出せば元気になる。見てすぐに試せる。


ポジティブ50音の究極の理想は、頭のなかにぱっと浮かび、行動に移せることです。

例:
疲れた... → つ → ついで仕事... → とりあえずトイレに行くついでにテーブルを片づけよう
もういやだ... → も → もうダメだ! というときが仕事の始まり。
投げ出したい... → な → 亡き王女のためのパヴァーヌ → とりあえず聞いてみよう。それから始めよう。



でも、思い出せないくらい疲れているときのほうが多いのかもしれません。
だから、手帳やノートの1ページに自分の「ポジ50」一覧表を貼っておけば、落ち込んだときに見るだけで、自動的に元気になるヒントが飛び込んでくる。

そんな仕組みを作りたいのです。

1106

以前考えたのは、「好きなもの」を詰め込んだポジ50でしたが、「元気になる」をより意識して、具体的な行動だったり、言葉だったりを盛り込んでみました。

どんなに落ち込んでいても、このページさえ開くことができれば、きっと次のステップに進めるはずです。

家事が進まない理由が「メンタル」だったら。


落ち込んでいるとき。怒っているとき。あるいはPMSなどで感情的になっているとき。

このページを開いてみます。まずは気分をちょっとでもいいから上向きにすること。それから家事をはじめると、意外と気晴らしになるかもしれません。

今年は、嬉しいことだけじゃなく、悲しいことも悔しいことも、許せないことも。嫌なことはひっそりと、たくさんありました。

昔のわたしだったら寝込んでしまうくらいのボリュームの大きな「怒り」や「悲しみ」が何度も襲ってくる。そんな夏と秋でした。

でも、寝込んだ日は一日もありません。
もちろん辛いし苦しいのですが、ここに書いてあることを試して気分を変えて、無心になれそうな家事(アイロンがけや掃除など)をもくもくとすることで、なんとか乗り越えてこられたのだと思います。

落ち込んだせいで家事ができない。
そんなときはまず、気分転換から。これからも意識してやっていこうと思います。



▼わたしのノートが書籍に掲載されました!


▼amazon

家事・料理・家計簿・子育てをテーマに、25人のノートの使い方がまとめられた本です。
わたしのはご覧の通りあまりかわいくないのですが... みなさんのノートが素敵で、めくっているだけでもわくわくします。

書くことで頭をすっきりさせて、身軽に家事をする。そのためにぴったりな書籍です!

▼家事がラクになる! 魔法のノート術記事、いろいろ書いています♡

原本を作っておけば使いまわせる《基本の間取り図》
迷わない「おそうじレシピ」を作ろう
残しておきたい資料は「ゲージパンチ」でまとめよう





b_ornament_112_0L

この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


b_ornament_112_0L

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。



*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。


*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
このブログの目次と、自己紹介です。
毎日をカラフルにするとっておき用語集
「自己紹介で使う30の質問」を通して振り返る2015年

*レオパレス21情報サイト「ひとり暮らしLab」連載記事のご紹介
連載《片づけが好きになるヒント》はこちら。
http://hitorigurashi-lab.com/author/rinca

*ESSE online でも連載中!
一番人気の「4分割メモ」はこちら
https://esse-online.jp/4665


*ご依頼・メッセージはこちらから
お問い合わせフォーム

コラム執筆・取材のご依頼もお受けしています。
NG要件等はパソコン右側の「お願い」事項をご覧くださいませ。

▼Instagramやってます…✨
https://www.instagram.com/rinca_fukafuka/

image




▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと