今日、1月25日のとっておき家事は《動線研究(2)》でした。

*関連記事*
収納を崩さなければいけなくなったときに。


ものをカテゴリーごと(たとえば文房具、小物など)に分けるのもいいのですが、私のように面倒くさがりな性格の方の場合、「使うシーンごと」に分けたほうが便利だと思います。

a


今日のとっておき家事ノート

▼まずは昨日書いた内容。こちらは「リビング(スペース)」でしていることを書き出し、頻度別に分けてみました。

image


きょうは、この中から特に頻度の多い行動について考えました。

image

もっともよくしていることは「パソコン作業」と「ノート作り」です。

でも、ひとくちに「パソコン作業」といっても、ブログを書くことだったり、仕事での原稿書きだったり、ネットショッピングだったり。することは多岐に渡ります。

そして、する行動によって、使うものが変わってきます。それが散らかる原因のひとつなのかなあと。
行動ごとにものをまとめるために、こんな表を作ってみました。

この表は、左側が「行動」、右側が「そのときに使うもの」になっているのです。ひとまず今日はここまで。

次回の動線分析では、具体的な「セット」を考えてみます。



365日のとっておき家事 Story 『ヒロインの親友』

1月25日 プリン対決



▼0話目から読む
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/20162017.html




私は開き直ることにした。仕事がもらえないのなら、もう帰ってしまおう、と。
17時に会社を出る人はいない。エントランスはがらんとしていて、外に出ると夕日が眩しいくらいだった。夕方の電車は比較的空いている。座れはしなかったけれど、いつものようにぎゅうぎゅう詰めではなかった。

持ってきた文庫本に目を落としても、スマホをいじってみても、なんだかそわそわしてしまう。もちろん自分の分の仕事はきちんと終わらせているし、周りに声もかけたし、目についたことはすべてやっているけれど、それでも、定時に帰るというのはなんだか罪悪感があった。そして、手持ちぶさたな感じもある。

落ち着かなかったので、ふた駅前で降りると、大型スーパーがあった。航くんの家のそばには、あまりいいスーパーがないのだ。ちょっとだけわくわくしてきて、いつもよりいい卵を買った。それからグラニュー糖。牛乳もいいものを選ぶ。

家に着くと、まだ航くんは帰っていないようだった。
私はしめしめとキッチンに立った。

「あ、プリンだ」

食後にいそいそと運んできたプリンを見て、案の定航くんは驚いた顔をした。

「この間作ってもらったのがおいしかったから、私も負けじと作ってみたの。
母さんのレシピ。うちのはかなり素朴だよ」

ひと口食べた航くんは「これ、生クリームは入ってないの?」と訊いた。

「うん。卵と牛乳と、お砂糖だけ。素朴だけど、結構なめらかになるでしょう」

「そうだね」

「作るのも簡単なのよ。材料を混ぜて、茶こしで一度こしたら、うつわに入れて、水を張った鍋で蒸すだけ。一度火を止めて、そのままほったらかしにしたらできあがりなの」

「うーむ、プリン対決を仕掛けてくるとは思わなかったよ」

航くんがまじめに言うので、私は思わず笑ってしまった。

「じゃあ、次は焼きプリンを作ってみようかな。エリカは、変わり種ね。チョコとか抹茶とか」

「え、次回もあるの?」

私たちは笑いながらお茶を飲んだ。

「せっかく対決するなら、なにか賞品を用意しようよ」と私が提案すると、航くんが乗ってきた。

「なにがいい?」

「じゃあ、…うーん、そうだなあ。
負けたほうは勝ったほうに、なにか秘密を打ち明ける。そんなのはどう?」

「それは負けられないな」

私も負けたくない。そう思った。でも、負けなければいけないとも思う。そうじゃなければ打ち明けられない。
楽しみで、そして、不安な約束をしてしまった。少しだけ私は後悔していた。

b_ornament_112_0L

この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。


にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

※ブログへの応援ポイントのようなものです。
1日1回(1端末につき)押していただくとポイントが入り、
ブログサイト内での順位が上がります。
そうすると色々な方に読んでいただくきっかけに。


▼こちらも参加しています

人気ブログランキングへ



▼わたしのノートが書籍に掲載されました!


▼amazon

家事・料理・家計簿・子育てをテーマに、25人のノートの使い方がまとめられた本です。
わたしのはご覧の通りあまりかわいくないのですが... みなさんのノートが素敵で、めくっているだけでもわくわくします。

書くことで頭をすっきりさせて、身軽に家事をする。そのためにぴったりな書籍です!

▼家事がラクになる! 魔法のノート術記事、いろいろ書いています♡

原本を作っておけば使いまわせる《基本の間取り図》
迷わない「おそうじレシピ」を作ろう
残しておきたい資料は「ゲージパンチ」でまとめよう




b_ornament_112_0L

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。


*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。


*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
このブログの目次と、自己紹介です。
毎日をカラフルにするとっておき用語集
「自己紹介で使う30の質問」を通して振り返る2015年

*レオパレス21情報サイト「ひとり暮らしLab」連載記事のご紹介
連載《片づけが好きになるヒント》はこちら。
http://hitorigurashi-lab.com/author/rinca

*ESSE online でも連載中!
https://esse-online.jp/esse_author/三條凛花


*ご依頼・メッセージはこちらから
お問い合わせフォーム

▼お仕事・取材のご依頼の前に必ずご確認くださいませ。

お問い合わせ前にご確認いただきたいこと

▼書籍化をご検討いただける場合こちらをご覧くださいませ。

書籍の企画書 ~こんな本を作ってみたい~

▼Instagramやってます…✨
https://www.instagram.com/rinca_fukafuka/

image




▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと