わたしが風疹のことを知ったのは、妊娠のあとでした。幸い、ある程度抗体があるとのことでしたが、そんなに多くない(?)ようなので、出産後になるべく早く受けよう。そう決めていました。

が、実行しないまま今に至っています。風疹の予防接種が大切だということはわかったけれど、受けられる病院とそうでない病院があるらしい、と聞いたからです。

「わからない」ことで先延ばしにしていましたが、とっておき家事を通して、こういう「やりたい(やらなきゃいけない)けれどわからないから出来ない」というものをつぶしていきたいと思っています。
今日、2月4日(風疹の日)のとっておき家事では《風疹について調べる》をテーマにしました。

20160204


今日のとっておき家事ノート

DSC05232


風疹について、症状を含め詳しく調べてみました。それから予防接種を受けられる病院。

厚生労働省検疫所のページで調べられるそうです。「ワクチン」欄で「麻しん」にチェックを。
(※リンク先のブログで知った方法です!)

aaa


これで出てきたものを調べ、比較的行きやすそうなところをメモしておきました。


365日のとっておき家事 Story 『ヒロインの親友』

2月4日 目を覚ますと


▼0話目から読む
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/20162017.html




目を覚ますと京都だった。

少し古びた天井。うんと伸びをして、広いダブルベッドをごろごろ転がって、部屋の空気がぴんと冷たく張り詰めているのに気づいて震えながら暖房をつけ、それから、カーテンを勢いよく開けた。薄紫の空に朝日が昇ろうとしている、ちょうどそんな感じだった。

雲のすき間から金色の太陽がのぞく。いい天気になりそうだ。

ちょっとだけ涙が出てきたので、頬をぺたぺた叩いて、はだけた浴衣の前を合わせ直し、洗面所へ。水で顔を洗い、ふわふわのタオルで拭きとる。ホテルの隣のコンビニで買った、使い切りの化粧水や乳液を贅沢に肌に塗り込む。何度かくり返していたら、肌がふっくらとやわらかくなった。そして、ふだんは絶対にかけないくらいたくさんの時間をかけて、メイクをすませた。

着替えて朝食会場に降りる。和洋折衷のビュッフェスタイルだ。おかゆをこんもりと茶碗によそい、梅干しと鰹節を散らす。ほかほか湯気を立てる味噌汁は麸とわかめ入りだ。豆腐にだし巻き卵、ほうれんそうのおひたし。焼き鮭。気づくとぺろりと平らげていて、次は洋食をと、パンを手にとる。

おなかいっぱいになって部屋に戻ると、歯みがきだけすませ、上着を羽織り、外へ出た。

朝の京都。エントランスを抜けた途端、冷たい空気が鼻を痛いくらいに刺す。東京と同じ恰好だと寒い。体の芯から冷えていくような感じだ。

まだお店は空いていなくて、がらんとしている。ところどころ観光客らしい人たちが見えるくらいだ。ホテルのまわりをぐるりと一周して、四条大橋を渡り、小路に入ってぶらぶら歩き、戻ってきたころにはすっかり日も上り、ぽつぽつと人が増えてきていた。

部屋に戻って、携帯の電源を入れる。留守番電話がたくさん。すべて航くんだった。


きのうはとりわけ疲れていた。
品川駅の構内を歩きながら、思わず泣きそうになって、ぐっと上を向いたくらい。ここのところ、ずっと下ばかり見て歩いていたから気がつかなかったけれど、駅のなかには東北だとか長野だとか、いろんな場所のポスターが貼られている。
ふと、私はどこに行きたいんだろう? と考えた。

そして気がつくと品川駅から新幹線に飛び乗っていたのだ。携帯の電源を落として、すべてをリセットして。着替えは駅ビルで買った。

こういう行動をするのは、生まれてからこれで3度め。メグの一件、それから航くんの家へ身を寄せたとき。非日常の、スリルのある感じは、まるで物語の主人公になったような気分だった。私らしくないことだ。そう苦笑しながらも、今、この状況を楽しんでもいた。

京都の朝は、まだ始まったばかりなのだ。
航くんにメールを1通送って、私は京都の街にくり出すことにした。

b_ornament_112_0L

この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。


にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

※ブログへの応援ポイントのようなものです。
1日1回(1端末につき)押していただくとポイントが入り、
ブログサイト内での順位が上がります。
そうすると色々な方に読んでいただくきっかけに。


▼こちらも参加しています

人気ブログランキングへ



▼わたしのノートが書籍に掲載されました!


▼amazon

家事・料理・家計簿・子育てをテーマに、25人のノートの使い方がまとめられた本です。
わたしのはご覧の通りあまりかわいくないのですが... みなさんのノートが素敵で、めくっているだけでもわくわくします。

書くことで頭をすっきりさせて、身軽に家事をする。そのためにぴったりな書籍です!

▼家事がラクになる! 魔法のノート術記事、いろいろ書いています♡

原本を作っておけば使いまわせる《基本の間取り図》
迷わない「おそうじレシピ」を作ろう
残しておきたい資料は「ゲージパンチ」でまとめよう




b_ornament_112_0L

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。


*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。


*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
このブログの目次と、自己紹介です。
毎日をカラフルにするとっておき用語集
「自己紹介で使う30の質問」を通して振り返る2015年

*レオパレス21情報サイト「ひとり暮らしLab」連載記事のご紹介
連載《片づけが好きになるヒント》はこちら。
http://hitorigurashi-lab.com/author/rinca

*ESSE online でも連載中!
https://esse-online.jp/esse_author/三條凛花


*ご依頼・メッセージはこちらから
お問い合わせフォーム

▼お仕事・取材のご依頼の前に必ずご確認くださいませ。

お問い合わせ前にご確認いただきたいこと

▼書籍化をご検討いただける場合こちらをご覧くださいませ。

書籍の企画書 ~こんな本を作ってみたい~

▼Instagramやってます…✨
https://www.instagram.com/rinca_fukafuka/

image




▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと