キッチンが狭く、もともとの間取りの関係で動線がものすごーーーく悪いのもあり、今の家になってからは料理自体が少し億劫になっていました。賃貸だとどうしてもキッチンに不満が出てきてしまうけれど、もっと狭かった前の部屋よりも使いにくい。

でも、それは間取りの理由。
そもそも工程でいうとどこが苦手なんだろう? と考えてみたら「切る」でした。

***

自分でカリキュラムを作り、自分で学ぶ。「セルフ塾(調理入門I 包丁学A)」開講1日目です。

▼セルフ塾とは?

人のための勉強術 『セルフ塾』のススメ



今日のとっておき家事ノート

image

包丁の部位と名前を調べました。本にはもっとたくさん載っていますが、自分がわかっていることは省いてまとめた状態。包丁の種類は、和包丁は今は使わないと思うので、洋庖丁だけをまとめました。

私は(ここには載っていない、初心者向けで万能な)鎌形包丁を使っています。果物ナイフはあるけれど、果物をむくとき以外は使わないので、包丁の使い分けはしていない状態。

本を読んだら2本めの包丁として「ペティナイフ」を買ってみたいなと思いました。

▼みなさんは使い分けているのかな? とアンケートを取ってみました。




365日のとっておき家事 Story 『幽霊の花嫁修行』

4月16日 手を動かす


▼0話目から読む
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/20162017.html




紫鶴子さんはどこかで生きているのかもしれない。そう思ってからというもの、”講義”に身が入らなくなってしまった。気づくと意識がふわふわといろんなところをめぐっていて、紫鶴子さんに叱られるのが続いている。ついには怒られてしまい、紫鶴子さんは帰ってしまった。

「花夜子、どうしたの? ぼうっとして」

エリカちゃんが言った。
よかった、今日は少し血色がいい。最初にうちを訪ねてきてくれた日は、目の下にくまができて、ちょっとやつれたような感じで、とても心配になったのだった。思わず肉じゃがなんか持たせてしまって、あとでおせっかいじゃなかったか悩んだけれど、よかったのかもしれない。

「ちょっとね、いろんなことを今考えていて、頭のなかがいっぱいで、なにも手につかないんだ」

「ふうん。花夜子の考え事がどういうものかはわからないけど、私は煮詰まったときは手を動かすよ。仕事でいろんな案件が重なったときとか、急にやることが増えたときとか。一つずつ進めていくのもいいと思うんだけど、一旦、頭のなかから全部追い出すの。そのために、デスクを片づけて、掃除するっていうのをいつもしてたなあ」

「掃除?」


「そうそう。人によってはちょっと怒られちゃったりするんだ。もっと優先順位の高いものがあるだろう! って。でも効率よくすすめるためにはさ、一度止まるのも大事だと思うんだ。頭のなかを整理できていないと、やみくもにやっても失敗しちゃうからね。止まるために手を動かすの」

エリカちゃんの帰ったあと、花夜子は窓をピカピカに磨いた。窓がきれいになったら、景色がよく見えて、空の春らしい淡い感じまで前よりよく伝わってくる気がした。

b_ornament_112_0L

この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。


にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

※ブログへの応援ポイントのようなものです。
1日1回(1端末につき)押していただくとポイントが入り、
ブログサイト内での順位が上がります。
そうすると色々な方に読んでいただくきっかけに。


▼こちらも参加しています

人気ブログランキングへ
b_ornament_112_0L

▼はじめての著書です。ノートを使って家事のストレスをなくそうというもの。
この本では紙のノートをすすめていますが、ノートはどんなものでもいいですし、Evernoteなどのクラウドサービスでもご自分にあったやり方でどうぞ。
また、「ノートを書くのは苦手」という方にも役立つ情報を盛り込むよう心がけました。
image

時間が貯まる 魔法の家事ノート [単行本(ソフトカバー)]

↑ Amazonでもご購入いただけます。
重版出来! 3刷です。


▼家事がラクになる! 魔法のノート術記事、いろいろ書いています♡

原本を作っておけば使いまわせる《基本の間取り図》
迷わない「おそうじレシピ」を作ろう
残しておきたい資料は「ゲージパンチ」でまとめよう




最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。


*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。


*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
このブログの目次と、自己紹介です。
毎日をカラフルにするとっておき用語集

*レオパレス21情報サイト「ひとり暮らしLab」連載記事のご紹介
連載《片づけが好きになるヒント》はこちら。
http://hitorigurashi-lab.com/author/rinca

*ESSE online でも連載中!
https://esse-online.jp/esse_author/三條凛花


*ご依頼・メッセージはこちらから
お問い合わせフォーム

▼お仕事・取材のご依頼の前に必ずご確認くださいませ。

お問い合わせ前にご確認いただきたいこと

▼書籍化をご検討いただける場合こちらをご覧くださいませ。

書籍の企画書 ~こんな本を作ってみたい~

▼Instagramやってます…✨
https://www.instagram.com/rinca_fukafuka/

image




▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと