今日、4月28日(日本記念日協会制定の「インターホンの日」)のとっておき家事は《インターホンの手入れをする》でした。

image


今日のとっておき家事ノート

image


インターホン(※室内子機)の手入れは、毎月の月ごと家事でしていて、さっと埃を払い、汚れを拭くくらいはしていました。

今回は「年に1度」のとっておき家事なので、なにをしようかなあとインターホンを点検してみました。今まで気に留めたことがなかったけれど「非常ボタン」ってなんだろう、とか、子機の左側と右側は別機種だったのか! など、ちょっとした発見が。

そして一番の気づきは、ソファの上に立ち上がって、上からのぞきこんだとき。

「とても汚れている!!!!」

インターホンの上には細かい溝がたくさんあって、その中に埃が入り込んでいたのでした。横から見た時には気づかなかったので驚きつつ、その埃をかきだして、上のほうがしっかり磨けていなかったのにも気づいてさらに拭きそうじ。

ピカピカになったら気分もすっきりしました。


わが家のインターホンは、最小音量に調節しても、猫が飛び上がるくらいの音がします。
娘が生まれてから困っていたので、とりあえずマスキングテープで貼ってみたら、音がとても小さく、人が来ても起きなくなりました。

この方法は、意外とうるさい子どものおもちゃにも有効。

小さなことですが、賃貸住まいなので気になっていた点を解消できてよかったです。


365日のとっておき家事 Story 『幽霊の花嫁修行』

4月28日 花


▼0話目から読む
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/20162017.html




「花夜子さんは、名前に花という字が入っていますが、なんの花なのでしょう」

紫鶴子さんが訊いた。

「桜の花なんだって。かあさんが、ほんとうは女の子が生まれたら『さくら』って名前にしたかったらしいんだけど、花夜子は2月生まれだったから、なにか、花をイメージする名前にしようっていうことになったらしいよ。
『子』がつくのはとうさんの希望。花夜子は『子』はいらなかったな。クラスの子で名前に『子』がつく子ってほとんどいなかったから」

花夜子と紫鶴子さんは、午前中の課外授業に出ていた。

「まあ、見たことのないお花。いつの間にかこんなに一面に咲いていますね」

紫鶴子さんが足を止める。いたるところにオレンジ色の、ポピーのような花があるのだ。

「これって東京の花なのかな。花夜子のふるさとでは見たことがないんだけど、ここ数年、毎年たくさん見るの」

「わたくしも見たことがありません。こちらの花なのでしょうね」

しばらくすると、道の向こうからおばあさんが歩いてきた。花夜子は一人で歩いているふうを装った。おばあさんはまっすぐ花夜子のところへやってきて「おめでた? もうすぐ?」と聞くと、お腹をぽんぽん叩いた。

花夜子はびくりと後ろに下がりそうになったけれど、口の端をあげて「6月が予定日なんです」と言った。

一人で歩いているとこういうことはよくあるのだけれど、なでるのでなく、叩かれたのがなんだかいい気持ちがしなくて、早く開放されたいという気持ちになった。紫鶴子さんは眉をひそめている。

「元気な子を生みなさいよ!」

おばあさんはそう言ってひらひら手をふると、今度は先ほどの、花が咲いている茂みの前で足をとめた。次の瞬間、おばあさんはぶちっとオレンジの花を摘んだ。手提げに入れるのかと思ったら、その花を乱暴に地面に投げつけ、足でつぶし、何度も何度も踏みつけた。

そしてオレンジの花すべてを同じようにして、満足げに去っていった。紫鶴子さんと花夜子は、動けずにその場に立ちすくんでいた。

家に帰ってからネットで調べてみたら、あのオレンジの花は外来種で、繁殖力が強く、もともと咲いている花にとって悪影響なのだそうだ。

ああ、それでなのか。そう思うと少しは納得できたものの、でも、あの光景はなかなか忘れられない。おばあさんの立ち去ったあと、地面にはぐちゃぐちゃになったオレンジの花弁がべっとりと貼りついていた。

もっと違うやり方はなかったのだろうか。摘むのは仕方ないことかもしれない、でも、そのまま袋に入れて捨てるとか。
そう思わずにはいられなかったのだ。

ここのところ、夜間の食欲に悩まされていたけれど、その日花夜子はあまり食が進まず、寝る前にあたたかい鶏のスープを少しだけ口にふくんだ。

それから「だめだ、気晴らしをしよう」と、靴棚を片づけた。一度全部出して、棚板を拭いて、壊れた靴をよけて戻した。それでも胸の奥のほうにべっとりと貼りついた悪感情は消えないのだった。

b_ornament_112_0L

この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。


にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

※ブログへの応援ポイントのようなものです。
1日1回(1端末につき)押していただくとポイントが入り、
ブログサイト内での順位が上がります。
そうすると色々な方に読んでいただくきっかけに。


▼こちらも参加しています

人気ブログランキングへ
b_ornament_112_0L

▼はじめての著書です。ノートを使って家事のストレスをなくそうというもの。
この本では紙のノートをすすめていますが、ノートはどんなものでもいいですし、Evernoteなどのクラウドサービスでもご自分にあったやり方でどうぞ。
また、「ノートを書くのは苦手」という方にも役立つ情報を盛り込むよう心がけました。
image

時間が貯まる 魔法の家事ノート [単行本(ソフトカバー)]

↑ Amazonでもご購入いただけます。
重版出来! 3刷です。


▼家事がラクになる! 魔法のノート術記事、いろいろ書いています♡

原本を作っておけば使いまわせる《基本の間取り図》
迷わない「おそうじレシピ」を作ろう
残しておきたい資料は「ゲージパンチ」でまとめよう




最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。


*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。


*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
このブログの目次と、自己紹介です。
毎日をカラフルにするとっておき用語集

*レオパレス21情報サイト「ひとり暮らしLab」連載記事のご紹介
連載《片づけが好きになるヒント》はこちら。
http://hitorigurashi-lab.com/author/rinca

*ESSE online でも連載中!
https://esse-online.jp/esse_author/三條凛花


*ご依頼・メッセージはこちらから
お問い合わせフォーム

▼お仕事・取材のご依頼の前に必ずご確認くださいませ。

お問い合わせ前にご確認いただきたいこと

▼書籍化をご検討いただける場合こちらをご覧くださいませ。

書籍の企画書 ~こんな本を作ってみたい~

▼Instagramやってます…✨
https://www.instagram.com/rinca_fukafuka/

image




▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと