家族の衣類管理のむずかしさ。自分のものではないから、サイズも種類も数も、きちんと把握できていない。

夫のシャツを新調したのをきっかけに、家族の衣類管理について改めて考え直しました。



image


今日のとっておき家事ノート

image


今日考えたのは3つのことです。

1.夫の通勤服ログ構想

これは、ワイシャツやベルト、インナーなど、夫の通勤服を管理するためのログ。今日のとっておき家事下部の「購入メモ」がその初期案になります。

ただ、これだとインナーやベルトの書き方に悩むので、もう少し練っていくつもり。

なお、下部にある「管理番号」というのは、ワイシャツ本体とリストを一致するための「リンク」の役割をします。1710は(購入年)(購入月)。そのあとのXに購入メモ左側の番号を入れます。
たとえば、一番上のワイシャツなら、管理番号は「1710-01」となります。

この管理番号をワイシャツのタグにも記載。

image

夫が「今日はあのストライプのシャツを着たい」などということがありますが、何種類かあるのでぱっとわかりません。そこで、管理番号とログを連動させて迷わずに管理できるようにするつもりです。

2.家族のサイズログ構想

家族の衣類を、妻(母)がまとめて買うことは多いのではないでしょうか。そういうときにサイズをミスしないために、家族のサイズを記録しておこうと考えています。

ワイシャツのサイズがわからず、合わないものを買ってしまったので、Evernoteにメモしたことがきっかけ。

リストではなく「ログ」としたのは、サイズは変化していくから。子どもなら大きくなっていくし、大人なら太ったり痩せたり。

3.クリーニングログ構想

1番めの「夫の通勤服ログ」や、『時間が貯まる 魔法の家事ノート』で紹介している私の「衣類ログ」。こうしたものと連動させた「クリーニングログ」を考えています。

どの服をいつ出したのかがわからなかったり、クリーニング関連のトラブルに何度か合ったことがあるためです。

どの服かをわかりやすくするために、1番めに登場している「管理番号」を使い、連動させるつもりでいます。

洗濯に慣れるまで

さて、今回はいつもと違うメーカーのシャツを買ってみました。そこに詳しいお手入れ方法をまとめた紙が入っていたので、洗うときに参考にできるよう、大事な部分だけマーカーで塗って、洗濯機に貼っておきました。

image

「洗い方」も改めて見直してみたいと考えています。

365日のとっておき家事



▼0話目を読む/1日1話目安で更新しています
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/20162017.html



繁忙期のためしばらくお休み。


b_ornament_112_0L

この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。


にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

▼はじめての著書です。ノートを使って家事のストレスをなくそうというもの。
この本では紙のノートをすすめていますが、ノートはどんなものでもいいですし、Evernoteなどのクラウドサービスでもご自分にあったやり方でどうぞ。
また、「ノートを書くのは苦手」という方にも役立つ情報を盛り込むよう心がけました。

image

時間が貯まる 魔法の家事ノート [単行本(ソフトカバー)]

↑ Amazonでもご購入いただけます。
重版出来! 5刷です。

b_ornament_112_0L

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。


*ご依頼・メッセージはこちらから

お問い合わせフォーム



▼お仕事・取材のご依頼の前に必ずご確認くださいませ。
お問い合わせ前にご確認いただきたいこと

▼書籍化をご検討いただける場合こちらをご覧くださいませ。
書籍の企画書 ~こんな本を作ってみたい~