あらかじめチャージしておいたカードを使うことで、支払いと家計チェックをラクにするアイデアを考えました。


数年前、食費だけは毎月しっかり家計管理ができていました。
それは家計簿をつけないかわりに「WAON」を活用していたから。

1万円ずつお金をチャージして食費のみに使用。なくなったら1万円ずつ足していき、月末までのチャージ金額が食費になる、という算段でした。

この方法をやめたのは、ライフスタイルが変わり、WAON非対応のスーパーにしか行かなくなったからです。また、家計簿が続くようになってきたので「家計チェック」としては要らないかも、と思ったことも理由のひとつ。
さらに、小銭貯金をしていることもあります。

でも、チャージしておいたカードで支払う手軽さを思い出しつつ、今のスーパーで使えるカードでやってみればいいのでは? と思いたち、構想を練ってみました。

今日、10月9日のとっておき家事は《ICカード支払いについて考える》でした。

今日のとっておき家事ノート

image

ノートに書いたあと、少し寝かせて考えました。

Pasmoの最大チャージ額は2万円。
今は平日に駅に行くことがほぼないので、チャージは土日の家族でのお出かけのときに行います。

駅に行けないので残高確認をどうしよう..と思っていましたが、アプリで読み取ることで解決。

▼こちらのアプリ。
Suica Reader
(※私はAndroidを使用しています)

※いいな、と思ったのが、これは交通系ICカードだけでなく、よく使っているnanacoも読み取れるらしいということ(まだ試していません)。

このアプリを利用すると、お金を使った履歴も表示されます。
家計簿に記入するとき、わたしの場合は品物別の金額を記録しておらず、1日に購入した食費の合計額があればいいので、レシートを見なくても記入できるのも魅力的だと思いました。

家計チェックをほんのりと兼ねながら、支払いをスムーズにするためのカード利用。
まずはひと月リ・チャレンジしてみたいと思います。


365日のとっておき家事 Story

▼0話目を読む/1日1話目安で更新しています
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/20162017.html


土日祝はお休みします。


b_ornament_112_0L

この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。


にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

▼はじめての著書です。ノートを使って家事のストレスをなくそうというもの。
この本では紙のノートをすすめていますが、ノートはどんなものでもいいですし、Evernoteなどのクラウドサービスでもご自分にあったやり方でどうぞ。
また、「ノートを書くのは苦手」という方にも役立つ情報を盛り込むよう心がけました。

image

時間が貯まる 魔法の家事ノート [単行本(ソフトカバー)]

↑ Amazonでもご購入いただけます。
重版出来! 5刷です。

b_ornament_112_0L

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。


*ご依頼・メッセージはこちらから

お問い合わせフォーム



▼お仕事・取材のご依頼の前に必ずご確認くださいませ。
お問い合わせ前にご確認いただきたいこと

▼書籍化をご検討いただける場合こちらをご覧くださいませ。
書籍の企画書 ~こんな本を作ってみたい~