今日、1月11日(鏡開き)のとっておき家事では《おしるこ研究》をテーマにしました。

夫と私、それぞれの実家のお雑煮はまったく違うお料理です。
だから元日に作らなかった家のお雑煮を、毎年鏡開きの日に作るようになりました。


義母にお雑煮を教えてもらったときに印象的だったのが「夫の実家のお雑煮は、義母の家のものでも、義父の家のものでもない」ということ。そうしたものをベースにはしているでしょうが、夫のおうちの味だったのです。

それが素敵で、私も「わが家のお雑煮」研究をしてみたくなりました。が、こちらは今日はなし。
これからお雑煮研究も行いますが、この記事では、あらかじめすませてあった【おしるこ研究】の成果を発表します。


*目次*
 今日のとて家事ノート
 みんなのとて家事3選



今日のとっておき家事ノート
18-01-09-19-19-26-098_deco

「うちのおしるこ」を考えてみました。5回分作れる分量だったあんこをすべて使い切り、自分好みの味が出来上がったのでメモを。

DSC02065
はじめに参考にしたのは
あんこのパッケージにあったレシピ。
それより少し薄くし、
お餅はゆでずに焼いてみました。
あれば栗の甘露煮も入れます。
そして「こしあん」であることが
(私の中では)もっとも大事!

分量研究をするのはとても楽しいです。
きちんと完成したものはまだ少ないけれど、こうやって少しずつ「わが家の味」を作っていけたら素敵だなと思います。

そして、いつか「子どもに伝えるレシピノート」を作ってみたいです。


*おまけ*
お餅についてアンケートを取ってみました。




みんなのとて家事3選










365日のとっておき家事 Story『√365』


▼0話目/目次
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/route365/0.html


次回の更新は1月8日予定です。



b_ornament_112_0L
【著書】---暮らしをラクに楽しくするヒント集---

365日のとっておき家事: もっと暮らしやすい家と時短のしくみづくり (単行本)
三條 凛花
三笠書房
2017-12-08
この本を読むと「やりたいことがたくさんあるのにうまく回らない」という悩みが解決します。1日にひとつだけ、少し特別なことをするのです。これを「とっておき家事」と呼びます。でも、それを続けていくためにはこつがあります。そこで、とっておき家事をどなたでも続けやすいようにメソッド化し、今日やりたい家事テーマがすぐに決まる"公式ガイドブック"としてつくりました。


時間が貯まる 魔法の家事ノート
三條 凛花
扶桑社
2017-03-02
この本を読むと「考えない、探さない、迷わない暮らし」を手に入れることができます。暮らしや家事にまつわる情報をすべて1冊のノートにまとめるのです。作るのに時間は必要です。でも、1度作ってしまえば、何度も調べ直す必要がなくなります。この本では、まとめ方のこつと、まとめておくと便利なことを実例を交えてご紹介しています。\重版! 6刷です/


b_ornament_112_0L

【Q&A】 ---このブログについて---

Q. このブログは、どんなブログ?

このブログのキーワードを3つに絞るとしたら、「とっておき家事」「ノート術」「時間術」です。
私が「とっておき家事」で行った内容と気づきがおもな更新内容です。なるべく読みものとして楽しんでいただけるよう、心がけています。

Q.だれが書いているの?

三條 凛花(さんじょう りんか)といいます。整理収納アドバイザー1級の資格を保有しています。コラムやエッセイを書くのがおもなお仕事です。
ほんの数年前まで、足の踏み場もない部屋に住み、日々の家事もままならない状態でした。そこから自力で脱出し、人並みに家事ができるように。今の私にとって、家事とは「心を整えるツール」と呼べるくらい、かけがえのないものになっています。(もちろん、面倒だ!と思うときもありますが)
そのため、このブログでは掃除術やお料理術などを紹介することはほとんどありません。家事そのものというよりも、どうしたら家事が楽しくラクになるのか? というヒントを日々研究していくブログだとお考えください。

Q.とっておき家事とは?

とっておき家事は、1日ひとつ、ふだんの家事に加えて少しだけ特別なことをするものです。「家事」とついていますが、どこまでを「とっておき家事」と設定するかの線引きは自分で決めます。私は「家事=イエのコト」とし、家で行うこと全般や家族のことなど幅広く取り組んでいます。さらに詳しく知りたい方は、著書『
365日のとっておき家事』をご覧ください。また、ほかの方の実例はtwitterのハッシュタグ「 #とっておき家事 」をご参照ください。

Q.とて家事ラボとは?

「とて家事ラボ」は、とっておき家事に挑戦してみたい読者さんをサポートするために作った無料のグループです。次回の募集は2018年12月です。


b_ornament_112_0L


最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。



この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。


にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村


*ご依頼・メッセージはこちらから

お問い合わせフォーム



▼お仕事・取材のご依頼の前に必ずご確認くださいませ。
お問い合わせ前にご確認いただきたいこと

▼書籍化をご検討いただける場合こちらをご覧くださいませ。
書籍の企画書 ~こんな本を作ってみたい~