数ヵ月前につくりはじめた “アトリエ” が8割完成しました。本が読めて、書きものやパソコンをするだけじゃなく、クラフト作業やハンドメイドなども行うことからアトリエと命名した小さなスペースです。

この記事では、システム手帳のリフィルやルーズリーフなどの管理方法をご紹介します。

EDSC02618

とっておき家事とは?1日1つだけ行う、ちょっとだけ特別な家事のこと。詳しく知りたい方は、ブログの一番下にQ&Aがあるのでご覧ください。


index
紙モノは種類別にまとめる
ラベルの書き方が肝
まとめ

▽ここからおまけコーナー
   暮らしのひとコマ
   いちおしとて家事
   著書について
   SNSについて
   連絡先について


紙ものは種類別にまとめる


まず、紙ものは種類別にまとめています。

ルーズリーフなのか、システム手帳のリフィルなのか、それともその他の紙なのか。

そのあとで、商品別にまとめていきます。

DSC02613

使っているのはDAISOで買ったファイルケース。何年も前からこの方法なので、商品名はわかりませんが、A5サイズで、この裏側はパチンと留められるようになっています。

私は全部で7つのケースを使っています。


ラベルの書き方が大事


わかりやすく整理するためには、ラベルの書き方が大事です。

私はこんな順番で書いています。

メーカー名/紙の種類/サイズ

テプラで印刷して、ファイルに貼るだけです。

情報の詳しさは、私にはこれが適度かなあと思います。

たとえば、MARKSのリフィルは、A5だけでもこれらを持っています。



でも、より詳しい情報(無地、ドット罫など)を書いて分けたりするのではなく、「マークス」の「リフィル」で「A5サイズ」ならばすべて1つのファイルにまとめます。

紙ものは、1度買ってみて合わなくて、追加で買わなくなることもあります。逆に、同じメーカーの新しいものを買ったりもします。

これならば、今後紙ものが増えても減っても、管理がしやすいはずです。

DSC02617


まとめ


・リフィルやルーズリーフといった紙ものは、ファイルケースを使って管理すると便利。

・ラベルの書き方が大事。私のなかで絶妙な情報量は「メーカー名」「紙の種類」「サイズ」。



暮らしのひとコマ


予定のない日曜日でした。こういう日はとにかくだらだらしがちです。だから、朝のうちに3つの今日やりたいテーマを決めて、さらに朝・昼・夜の3ブロックに時間を分けて絶対やりたいことリストをつくりました。

その結果、ものすごーーーくたくさんのことができた日に。

たとえば、ワイシャツのアイロンがけをいつもより多めにしたり、デッドスペースになっている収納を確認して整えたり、子どもといっしょにサンドイッチをつくったり、先延ばしにしてた家具の組み立てをしたり、書斎をつくるために片づけに集中したり、子どもにクレープをつくったり……。

1日ひとつできたらいいな、と思うことが、1日のなかにぎゅっと凝縮された濃厚な日になりました。


予定を立てるのって、面倒です。だから、私も毎日してるわけではありません。でも、予定をきちんと立ててから動けた日は、立てない日よりもずっと充実している印象です。



イチオシとて家事



今日のイチオシとて家事は、糸美さんの梅シロップづくり。私も、氷砂糖を瓶に入れるときの音がとても好き。うちはそろそろ飲みごろになりそうです。もう1瓶つくるか悩みます。

あと、糸美さんのお子さんとの過ごし方ツイートがとても好き。


あとがきindex
著書について
連絡先について


著書について



もっと動ける私になる! 魔法の家事時間割
三條 凛花
扶桑社
2018-03-09
三條凛花の魔法シリーズ、第2弾です。この本を読むと「今すぐ動ける」ようになります。その方法として
今すぐできるものから、じっくり問題解決するものまで、合計5つの「魔法」をご紹介しました。
中でもメインテーマは「家事の時間割」です。1作目でご紹介した「スケジュール」とは違い、1日の流れを確認するための表。時間に縛られる必要はありませんが、時間の波にうまく乗ることで、スムーズに家事が捗ります。




365日のとっておき家事: もっと暮らしやすい家と時短のしくみづくり (単行本)
三條 凛花
三笠書房
2017-12-08
この本を読むと「やりたいことがたくさんあるのにうまく回らない」という悩みが解決します。1日にひとつだけ、少し特別なことをするのです。これを「とっておき家事」と呼びます。でも、それを続けていくためにはこつがあります。そこで、とっておき家事をどなたでも続けやすいようにメソッド化し、今日やりたい家事テーマがすぐに決まる"公式ガイドブック"としてつくりました。


時間が貯まる 魔法の家事ノート
三條 凛花
扶桑社
2017-03-02
この本を読むと「考えない、探さない、迷わない暮らし」を手に入れることができます。暮らしや家事にまつわる情報をすべて1冊のノートにまとめるのです。作るのに時間は必要です。でも、1度作ってしまえば、何度も調べ直す必要がなくなります。この本では、まとめ方のこつと、まとめておくと便利なことを実例を交えてご紹介しています。\重版!9刷です/









CONTACT



ご連絡についての窓口と注意事項についてまとめています。



お仕事のご依頼をお考えの方へ
●お問い合わせをいただく前に、必ず下の「ポートフォリオサイト」をご確認ください。お受けしているお仕事や、お受けできないことなどをまとめてあります。お問い合わせ用フォーマット等もございますのでぜひご利用ください。
port
読者さんへ
●読者さんからのご質問・メッセージはこちらからどうぞ。
otoiawase

・ご質問等への回答はブログ上で行っています。個別のお返事は差し上げておりませんのでどうかご了承ください。

・個人の方は、本名や電話番号の記載は不要です。お名前に関しては掲載可能なものをお書きください。判断がつかない場合は、お名前イニシャルを記載しております。

個人様向けサービス(整理収納サービスやお悩みコンサルティング等)は承っておりません

・TwitterやInstagramなど、SNSからのご質問・ご要望は受け付けしておりません。(※見逃してしまうためです)