暮らしを楽しく、かんたんにする魔法の質問集「#ゆるプランニング」で、毎日の計画づくりをサポートしています。そのほか気になる情報や気づきなど、ジャンルを問わず発信中。

b_ornament_112_0L

もうすぐ「漢字の日」です。12月12日ですが、ちょっと先取りでとっておき家事にしてみました。

みなさんの”今年”を表す漢字を決めるとしたら、どんな一字を選びますか。

私がひとつ選ぶとしたら、「走」……でしょうか。目標を立ててそこに向けて走るように努力をしたり、 しんどいなーと思うことから目をそむけたという意味でも走るという漢字が当てはまる気がします。


今日のとっておき家事では、今年1年を表すのではなく、「来年のテーマ漢字を決める」にチャレンジしてみました。


*目次*
 テーマ漢字は来年の「生き方の芯」
 決めるだけですべてがうまく回り出す
 私の2019テーマ漢字
  ┗ここから生まれるやりたいことリスト例
 



テーマ漢字は来年の「生き方の芯」

「来年のテーマ漢字」は、来年はこんなふうに過ごしていきたいな、という抽象的なイメージを漢字1文字で表現したものです。


2018年のわたしが選んだものは「潤」という漢字です。こちらをヒントに紹介します。

※なお、2019年は安という字を選びました。

▼こちらの記事に、抱負や目標に使えそうな漢字一覧表を作って載せてあります。画像タップで記事に飛べます。ここからなんとなく「来年っぽい」と思うものを選んで……

e69c00ea


▼それから、こんなふうに具体的な過ごし方プランを作ってみました。
【1】潤いのある生活

1.旬を意識した食事
2.季節を意識した部屋
3.流行りを取り入れたファッション

【2】潤いのある肌

1.スキンケア方法を学ぶ
2.スキンケアの流れとルールを決める
3.スキンケア用品を新調する

【3】潤いのある生き方

1.人生でやりたいことをリストアップする
2.自分の好きなものをまとめたノート「宝石箱手帖」を作る
3.会いたい人に会いに行く




決めるだけですべてがうまく回り出す

このあと、具体的なやることリストを作る予定だったのですが、残念ながらそこまでは手が回りませんでした。

ーーでも、それなのに、上に書いてある目標のほとんどを達成できました! それは、頭の片隅にいつも「テーマ漢字」があったから。そう考えています。

毎日を暮らしていくことは、何も考えなくてもできることです。でも、こうして何かを考えておくと、迷ったりぶれたりせずに、やりたいことや必要なことを見つけられる感度のようなものが磨かれていくのだと私は考えています。

とくに、テーマ漢字は、抽象的な「来年こうしたいな~」という気持ちを、たった1文字でパリッと表しているもの。だから、この1文字さえ決めて、覚えておくことができたなら、どんどんやりたいことにつながっていくのだと思います。

(もちろん、やることリストを作るなど、具体的で計画的な行動まで落とし込めたら、もっともっと有効活用できると思いますが)



私の2021テーマ漢字

というわけで、来年のテーマ漢字も決めてみることにしました。

私の来年のテーマは「癒」。

テーマ:家族にとって「癒やし」を与えられる自分になりたい。

1.健康的でほっとする料理と部屋
2.家族に不機嫌さが伝わらないコントロール力
3.機嫌よく過ごすために、自分で自分を癒やしたい。

今回はやりませんでしたが、「テーマ漢字」を決めたら、その漢字を使った熟語を見てみると、より決めやすいのでおすすめです。

 ┗ここから生まれるやりたいことリスト例

さて、目標から生まれる「やりたいことリスト」を作ってみました。



ポイントは「作戦」を立ててから、やりたいことリストを書き出していくことです。リストがすぐに思いつかないときは、作戦だけでも効果がありそう。



□薬膳について改めて学ぶ
□子どもの散らかり対策について引き続き考えていく
□朝の時間がないときのいらいら対策について考えていく
□野菜のレパートリーを増やす
□家事を使った気持ちリセット術をしっかり確立する
□ポジティブ50音を改めてつくる
□子どもたちそれぞれに1:1で向き合う時間をつくる
□夫と話す時間をつくる
□気を遣わずに話せる友だちがほしい(引っ越しによって失ったもの…)
□子どもたちとの過ごし方レパートリーを増やす



こうして生まれたリストは、そのまま「とっておき家事」のテーマとしても使えます。


***




迷いなく生きていくために「芯」は欠かせないものです。


もちろん、たまには遠回りもいいだろうし、あれこれ迷って選ぶという楽しみもある。
ここでいう「迷いなく」というのは、そうではなくて、「芯」がないために、いろんなところに流され、遠回りに遠回りを重ねたり、望んでいるのと違う方向に進んでいくのを避ける、というものです。


「癒」を意識した2021年も、後悔のないものになりますように…!


IMG_4120


▶年末の新しいおうち行事に「超片づけ」、やってみませんか? (画像クリックで記事に飛べます)

IMG_20181209_090721_946










あとがきindex

著書について


連絡先について









著書について





もっと動ける私になる! 魔法の家事時間割
三條 凛花
扶桑社
2018-03-09
三條凛花の魔法シリーズ、第2弾です。この本を読むと「今すぐ動ける」ようになります。その方法として
今すぐできるものから、じっくり問題解決するものまで、合計5つの「魔法」をご紹介しました。
中でもメインテーマは「家事の時間割」です。1作目でご紹介した「スケジュール」とは違い、1日の流れを確認するための表。時間に縛られる必要はありませんが、時間の波にうまく乗ることで、スムーズに家事が捗ります。




365日のとっておき家事: もっと暮らしやすい家と時短のしくみづくり (単行本)
三條 凛花
三笠書房
2017-12-08
この本を読むと「やりたいことがたくさんあるのにうまく回らない」という悩みが解決します。1日にひとつだけ、少し特別なことをするのです。これを「とっておき家事」と呼びます。でも、それを続けていくためにはこつがあります。そこで、とっておき家事をどなたでも続けやすいようにメソッド化し、今日やりたい家事テーマがすぐに決まる"公式ガイドブック"としてつくりました。


時間が貯まる 魔法の家事ノート
三條 凛花
扶桑社
2017-03-02
この本を読むと「考えない、探さない、迷わない暮らし」を手に入れることができます。暮らしや家事にまつわる情報をすべて1冊のノートにまとめるのです。作るのに時間は必要です。でも、1度作ってしまえば、何度も調べ直す必要がなくなります。この本では、まとめ方のこつと、まとめておくと便利なことを実例を交えてご紹介しています。\重版!9刷です/












CONTACT



ご連絡についての窓口と注意事項についてまとめています。



お仕事のご依頼をお考えの方へ


●お問い合わせをいただく前に、必ず下の「ポートフォリオサイト」をご確認ください。お受けしているお仕事や、お受けできないことなどをまとめてあります。お問い合わせ用フォーマット等もございますのでぜひご利用ください。


port
読者さんへ


●読者さんからのご質問・メッセージはこちらからどうぞ。
otoiawase

・ご質問等への回答はブログ上で行っています。個別のお返事は差し上げておりませんのでどうかご了承ください。

・個人の方は、本名や電話番号の記載は不要です。お名前に関しては掲載可能なものをお書きください。判断がつかない場合は、お名前イニシャルを記載しております。

個人様向けサービス(整理収納サービスやお悩みコンサルティング等)は承っておりません

・TwitterやInstagramなど、SNSからのご質問・ご要望は受け付けしておりません。(※見逃してしまうためです)