今日だからこそやってみたい365日のとっておき家事。2月15日の家事は「君のために生きる」です。なお、この記事は「前編」になります。

365日それぞれに定められた誕生花。2月15日の誕生花「杉」の花言葉、「君のために生きる」にちなんで、家族のために自分ができることを考えます。


info_2009S

木にも花言葉があるのですね…!

「もしもの時」に備えるには



「終活」という言葉が一般的になってきましたね。

私は今20代なのですが、それでもいつ何があるかは分かりません。

事故や病気、災害など、「もしもの時」が全くないとは言い切れないですものね。


ふと、「そうなった時、一番困るのは誰だろう?」 と考えました。


TSU93_awakuhakanai500


家のことはすべて私だけが知っています。「どこに何があるのか? 」ということはもちろん、住所録などもパソコンで管理していますし、印鑑や通帳、写真などの場所もそうですね。


もし私に何かがあった時に困るのは家族。


そう考えると、家の中のことや、大切なことを覚え書きにして、「もしもの時」に共有できる仕組みを作っておく必要があると考えました。


そういうわけで、結婚当初に購入したのが、コクヨの「もしもの時に役立つノート」です。






実はいろいろなシーンで使えるエンディングノート



「もしもの時に役立つノート」の冒頭で紹介されていて、「なるほど」と思ったのですが、エンディングノートは遺された家族のために書く以外にも使えるということ。


たとえば、しばらくの間入院することになった時。
親戚の連絡先や、保険のことなどが分からない・・・ということがあり得ます。

また、銀行口座やクレジットカードの情報なども、エンディングノートの中に盛り込んでおくことで、必要なときにいつでも確認できるようになります。


実際に「情報共有」の大切さを痛感した出来事も。

去年、遠方の友人の結婚式に参加することになりました。夫も一緒に行くはずだったのですが、当日の朝に熱を出して、一人で行くことに。

滞在している間、頻繁に「猫のごはんはどこ?」「猫砂は?」というようにLINEが来ていました。


そういったこともあり、「何がどこにあるのか」をきちんと共有できる仕組みが必要だと感じたのです。

「エンディングノート」という名前の印象があるため、「まだ自分には必要ない」と思いがちですが、要は「家と家族にまつわる色々なことを共有する仕組みづくり」なのだと思います。


どうやって作る?



1.市販のエンディングノートを購入する

先ほどご紹介したコクヨの「もしもの時に役立つノート」のように、市販のノートを購入するのもひとつの手だと思います。


2.パソコン上で管理

パソコンで管理するのも、作業がしやすくなるため良いですが、パソコンが壊れた時にデータが消えてしまわないように、バックアップを取っておく必要があるでしょう。


3.オンライン上で保管する

Evernoteやdropboxなどのクラウドサービスを利用すると、オンライン上で管理ができるので、スマートフォンなどさまざまな媒体で見られるようになります。ただ、個人情報なので暗号化したりパスワードをかけるなどの工夫が必要になりそう。


4.手書きでオリジナルノートを作る

手書きをする場合は、ルーズリーフがおすすめ。間違えてもページを無駄にすることなく、別なルーズリーフを差し込めば良いだけです。また、必要な情報を必要な分だけ取り出せるのも魅力。

デメリットは、手書きだと疲れるということでしょうか。


エンディングノートについて詳しく紹介してくださっているブログ



どんなノートが良いのか? という情報については、とても参考になるブログを見つけたのでご紹介します。

▼「考える葬儀屋さんのブログ」より

エンディングノートの正しい選び方・書き方
エンディングノートを書くメリットのほか、市販のエンディングノートの特徴を分析なさっているのもとても勉強になりました。

エンディングノート無料ダウンロードページ一覧
Word形式で、自分で編集することができる無料エンディングノートを配布しているサイトを紹介してくださっています。


ここまでで、一旦終わりにします。後編では、これから私が作ってみたいエンディングノートについてご紹介したいと思います。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

最後までお読みいただきありがとうございました。
ご感想をお寄せいただければ嬉しいです★

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村



*トラコミュも色々参加しています*

楽しい家事時間
掃除・片付けのコツ
ふたり暮らしのライフスタイル

↑ テーマに沿った色々なブログを読めます。お気に入りのブログ探しはここからしています♪


*Twitterを始めてみました(Rinca_Yukishiro

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥