今日だからこそやってみたい365日のとっておき家事。3月7日の家事は「火災の対策をしておく」です。

01


3月7日は「消防記念日」。そこで今日の家事では、万が一火災にあってしまった場合を想定して、今からできることを進めておく日にしたいと思います。

なお、今回記事を作成するに当たって、名張市のホームページがとても参考になりました。

「天ぷら油」「ストーブ」「ふすま」など、もの別の消火方法なども載っているので、1度読んでみてはいかがでしょうか。

火災時にするべき3つのこととその優先順位



もしも火事になったら、皆さんはまず、どう行動しますか?

私は「とにかく119番!」と思っていたのですが、火事によって「通報」「(初期)消火」「避難」の優先順位が違うそうです。

1.自分で火を消せそうならば、まずは消火


もしも、自分で初期消火ができそうならば、消火器や濡れシーツなどを使って消火を行ないます。

自分で消火できる限界は「天井に火が届くまで」なのだそうです。時間にしてわずか1~2分ではありますが、うまく消火できれば、これで火災を止められるとのこと。

2.自分では無理だ!と思ったら急いで避難を


さて、自分で火を消せそうならば消火を行ないますが、「できない!」と思った場合はすぐに避難しましょう。

わが家の場合は、猫が2頭いるため、猫と一緒にどう逃げるのか。そして、その際にはどのようなものを持っていたら良いのかも合わせて考える必要がありそうです。

IMG_20150216_211259
こんなふうに隠れてしまうと、キャリーに入れるのが大変なので
その辺りも含めて検討する必要があります。


普段から、猫たちを私一人で病院へ連れて行くことがあります。その時は、ばろたをハードキャリーに、ふかこをショルダーバッグ型のキャリーに入れています。
ですが、このような事態を想定すると、乳母車型のものを用意するのも良いかもしれません。

また、以前、なにかのサイトで「非常時には猫が迷子になった場合に備えて、連絡先などを記入した首輪を用意しておく」ということを読んだことがあります。

確かに、混乱の中で怯えて逃げ出してしまうこともあるかもしれません。そうなった場合、早く保護できるように、首輪はぜひ用意しておきたいと思います。

3.通報は安全な場所で



最後に、無事に外に出た時点で119番通報をします。

五泉市のホームページに、119番通報のやり取りの例が掲載されています。

それを参考にしながら3ステップにまとめてみました。

1.まず「火事か救急か」を答えます。
2.場所と燃えているもの、けが人の有無などを伝えます。
3.自分の情報(名前と電話番号)を伝えます。

知らない場所で火事を目撃した場合の住所の伝え方については、防犯について見直す・110番のかけ方編で詳しく書いているので、よろしければそちらをご参考になさってください。

頭のなかで「避難訓練」をしておく


さて、ここまでは火事にあった時の3つの行動について考えてみました。次に、実際に頭のなかで、あるいは机上で、避難訓練をしてみましょう。

子どものころ、学校では毎年避難訓練がありましたよね。「面倒だ」と思っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ですが、大人になった今、さらには自宅で1人だったりした場合、導いてくれる大人はいません。すべて自分で判断するしかないのです。
ですから、万が一の時に慌てないために、非常時の行動を考えておくことはとても大切なことだと思います。



火事の場合は、まず、先ほどご紹介した3つの行動「消火」「避難」「通報」を軸にして考えるのが良いと感じました。すると、自分にとって必要な情報やモノが見えてきます。


たとえば、わが家の場合、まず消火をするための消火器が室内にはありません。
マンションの廊下にはあるらしいので、しっかり位置を確認しておきます。また、家庭で手軽に使える消火器も探したいと思います。

避難については、非常口の確認も必要ですし、避難の手順や持ち物も考えておく必要がありますね。自分一人しかいない場合と、家族が一緒の場合でそれぞれ考えておいた方が良いと思います。

できれば、パソコンで簡単にマニュアル化して、扉裏などの確認しやすい場所に貼っておきたいです。


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

万が一の事態は、起きないに越したことがありませんが、もしその時になったとき、自分で自分の身を、あるいは家族の身を守れるように、しっかりと準備しておきたいと思っています。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

最後までお読みいただきありがとうございました。
ご感想をお寄せいただければ嬉しいです★

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 家族ブログ 家事へ
にほんブログ村



*トラコミュも色々参加しています*

楽しい家事時間
掃除・片付けのコツ
ふたり暮らしのライフスタイル

↑ テーマに沿った色々なブログを読めます。お気に入りのブログ探しはここからしています♪


*Twitterを始めてみました(Rinca_Yukishiro

Twitterでは、実際にやってみたとっておき家事の様子や、猫の写真などをゆるい感じでUPしています。

こちらからもフォローさせていただいて良ければ、一言いただけると助かります(^ ^*)

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥