去年一年、とっておき家事を通して日本ならではの季節行事にもふれてきました。

1月1日のとっておき家事もそう。「宝水で福茶を入れる」がテーマでした。
それぞれの行事に込められた意味を知り、きちんとした手順で取り入れてみるのが理想です。ただ、ハードルを上げ過ぎるとやらなくなってしまうので、まずはできるところから。

きっちりするよりも「楽しく」できるかどうかに重きをおいて試しているところです。


*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。
今年の1月1日から始めたのですが、3ヵ月を過ぎるころには「家事はもう苦手じゃない」と思えるようになりました。




「福茶」もどきで気分だけ味わってみた


宝水は元旦のくみたてのお水のこと。

湧き水を汲みに行くのが正しい習わしのようですが、「蛇口にしめ縄飾りを」というアイディアを知り、そちらを取り入れました。
すぐに猫に破壊されるので、お水を出す前のほんのすこしの間だけ。

IMG_20160102_222005


お水を汲んだところで致命的なことに気づきました。
福茶の材料、買い忘れました…。

福茶は、節分やお正月などおめでたい時に飲まれる縁起のよいお茶。昆布、梅、豆でつくります。

でも、考えてみると、

「そもそも福茶ってすきじゃないかも…」
「大豆を3粒使ったとして、残りは絶対に余らせちゃいそう…」

という気づきも。


そこで、ここもこだわり過ぎずに、「福茶風スープにしよう!」と方向転換してみました。
自宅にあった昆布茶小さじ1をお湯200ccに溶かし、梅チューブで味つけ。大豆の代わりに豆腐を入れました。

IMG_20160102_121038


沈んでしまうし、昆布茶の成分でにごっているので見た目は微妙ですが、意外と優しい味でおいしかったです。

気分だけでも「福茶」を淹れることを味わえました。


年のはじめだからやってみたかったこと


また、昨日はほかにも2つのとっておき家事をしてみました。

  1. 家計ルールの更新
  2. 年末年始の振り返り


家計ルールの更新


11月にはじめた「メール家計簿」。12月に実際に集計して「ちょっと使いにくいなあ」と思った部分を軌道修正してみました。

家計ルールは、「作戦ノート」の巻末にメモ欄を作っています。

DSC07581

DSC07582


変えた内容は“Ver.02”としてちがう色で追記。3色以上になると把握しづらくなるので、最大“Ver.03”までいったら、別なページに1から書き直すつもりです。

費目を先月よりかなり細かくしていて、負荷が大きくなりそうなので、入力の手間をはぶくために「日本語辞書」を使ってちょっとした工夫もしてみました。

IMG_20160102_033749

クレジットカードで支払ったお金につける【C】というマーク。これは「くれか」と入力すると予測変換に出てくるようになっています。
同じことをすべての費目でやってみたので、少なくとも「入力するのが面倒だからもういや!」とはならないかと。


関連記事
メールで始めるシンプル家計簿
スリークエストを進化させる「作戦ノート」



もう少し内容を煮詰めたら、またご紹介してみたいと思います。


年末年始の振り返り



年末年始にしたこと、ざっくりとしたタイムテーブル、気づきなどをまとめました。
はじめて自宅で過ごした年末年始でしたが、小さな準備の積み重ねで大成功。とはいえ、いくつか気づいたこともあります。

たとえば、
  • 大晦日当日はやっぱりおせち作りの時間を取れない(お煮しめは諦めました)
  • 年末年始を迎える前に、夫の美容院の日程を決めておくべきだった
  • 鏡餅、やっぱり買ってみればよかった
などなど。

このような気づきを一つひとつ記録していくことで、毎年すこしずつ“理想の年末年始”に近づいていくのかなあと思っています。

お雑煮
お雑煮のレシピもすこしずつ研究するために分量を記録しました。



1月1日にやってみたとっておき家事のまとめ



というわけで、1月1日の「とっておき家事」はこんな感じでした。

福茶風スープを飲む
昆布茶、梅チューブ、豆腐でつくった「福茶風スープ」を飲みました。

家計ルールを更新
去年の内容を踏まえて、家計の管理ルールを更新してみました。

年末年始のキロクをつける
年末年始の過ごし方で気づいたことを作戦ノートにまとめてみました。


もともとの“とっておき家事”は福茶がテーマですが、それ以外にもいろいろできたので満足な年明けになりました。
スリークエストと作戦ノートの併用のおかげで、いつもより少しだけ特別な家事が分かりやすくなりました。


1月4日のとっておき家事・予告


1月4日の家事は、

季節しごと計画表の見直し

です。

年明けなので一年を通しての家事計画を立ててみます。
この日のテーマは「季節しごと」。1ヵ月ごと、その季節ならではの家事について考えるものです。

▼去年作ってみたのはこんな感じです。

f17e4c8c


作ってみたものの、去年はうまく機能しませんでした。「こまめに見る習慣」が作れなかったせいだと思います。
今年は、作戦ノートやスリークエストとうまく組み合わせながらできる仕組みを考えてみるつもりです。

やってみて特に役に立ったのは「行事」欄です。バレンタインデーやホワイトデーなど、前もって準備するのに役立ちました。


・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

★お知らせ twitterで募集しています★

みなさんのお雑煮写真を見せてください^^
1月11日のとっておき家事でご紹介します。締め切りは1月6日です。



すでにいろいろな地域のお雑煮写真をいただいていますが、とても興味深いです^^

※応募はtwitterからのみとさせていただきます。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥

▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと

この記事が気に入ってくださいましたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。

*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
はじめましてのご挨拶


*ご連絡はこちらから
お問い合わせフォーム

コラム執筆・取材のご依頼もお受けしています。
NG要件等はパソコン右側の「お願い」事項をご覧くださいませ。