3月2日にはじめての著書『時間が貯まる 魔法の家事ノート』(扶桑社)を発売しました。買ってはみたものの、なにからどうしていいかわからない。そんなあなたのためのチャレンジプログラムを考えてみました。

1日1プログラムを目安に作っています。が、減らしても増やしてもOK。専用ハッシュタグ『#みんなのマホカジノート 』で投稿していただければ拝見しにいきます。
(※タグ付きのものはブログで紹介させていただくことがあります)



時間貯金1日目:道具を揃えよう(22-23p)

まずは道具を揃えるところから。本で紹介しているアイテムである必要はありません。

たとえば、
【アナログ】
◎システム手帳A5サイズとリフィル
◎お持ちの手帳に挟んでいく
【デジタル】
◎Evernote
◎Dropbox
◎メール(Gmailなどに自分宛てで送信して蓄積していく)
など、さまざまな可能性があります。

今後、家事ノート作りをはじめた上で、行き詰った方は、ぜひ、このステップに戻ってきてください。

私は過去に、
B6ノート→メール→A5ノート→Evernote→Dropbox…
と移行してきて今の形に落ちつきました。

続かないときの合言葉① 『道具を変えてみる』


時間貯金2日目:わが家の家事を知る(9p)

わが家の家事一覧、あなたのご家庭で必要なものにチェックを入れ、ここにないものは書き込んでみてください。

これがあなたの「家事のざっくりした総量」になります。

「家事をしなければいけない」と思うと、終わりのないような感じがします。
でもこうやって一度整理してみると、漠然としている状態よりはずっと少ないはず。

時間貯金3日目:表紙ページを作ろう

表紙ページを作ってみてください。タイトル『魔法の家事ノート』『家事ノート』『マホカジノート』などお好きなように。

マスキングテープやシールで飾ってみたり、切抜きを貼ったり、はたまた文字以外はまっ白なままで少しずつ作っていく、でもいいですね。


時間貯金4日目:ルールを決めよう

書くときのルールを決めます。

たとえば、
◎どこにどんなものを書くのか?
→私はルーズリーフの左上にそのノートのタイトルを記入しています。たとえば「クレジットカードリスト」などなど。
◎いつ書くのか?
◎どこで書くのか?
◎どのペンを使うのか?
◎決まったアイコン等はあるのか? あるなら一覧にしてメモ。
まずはこの5つの質問に答えてみてください。

そして、最終的に出来上がったルールを家事ノート2ページめにまとめておきましょう。

時間貯金5日目:『スケジュール』を用意しよう

巻末のコピーできる表をご利用いただくか、自分でExcelや手書きで作るのもいいと思います。

当初は手書きだったのですが、本の撮影のとき、コピーを取らずそのままお渡ししてしまったので量産できず、2か月ほど家事がはかどらない日々が続きました...。

最終的にExcelで自作シートを作り、再スタートしたら家事がみるみるはかどりました!

どんな形でもかまいません。スケジュールを用意し、今書ける情報を埋めていきましょう。

時間貯金6日目:あなたの今の悩みは?

あなたが今悩んでいるのはどんなことですか?

もし、どのノートから作っていいかわからないときは、どんな悩みがあるのか書き出すことからはじめてみましょう。箇条書きで、ひとことでOK。たとえばこんなふうに。

◎パスワードがわからなくて探すのに時間がかかる
◎献立作りに悩む時間がいらいらする
◎間違っていつもと違う香りのシャンプーを買ってしまった!

この「悩み」がノート作りの原動力です!

時間貯金7日目:うちのモノから1つ

まずは「うちのモノ」から1つ選んで作ってみましょう♪


時間貯金8日目:うちのコトから1つ

次に「うちのコト」から1つ選んで作ってみましょう。

時間貯金9日目:うちのヒトから1つ

「うちのヒト」から1つ選んで作ってみましょう。

時間貯金10日目:おつきあいから1つ

「おつきあい」から1つ選んで作ってみましょう。




必ずすべてのノートを作れ! なんてことはいいません。
あなたの悩みに寄り添ってくれるテーマを選び、時間をかけて、でもかんたんに。少しずつ蓄積してみてください。

悩む時間、迷う時間、探す時間。こういうむだな時間を貯金していけば、毎日をもっとよくばりに生きられるはずです。
私自身の体験を持っていえます!


ぜひお手にとっていただければ幸いです。

いくつかご質問をいただいてるので、時間のあるときに記事にまとめます。個別のご質問・ご相談はお受けしていないため、ブログ上でのご回答になること、時間がかかることをどうかご了承くださいませ。





b_ornament_112_0L
この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。


にほんブログ村 その他生活ブログ 家事へ
にほんブログ村

※ブログへの応援ポイントのようなものです。
1日1回(1端末につき)押していただくとポイントが入り、
ブログサイト内での順位が上がります。
そうすると色々な方に読んでいただくきっかけに。


▼こちらも参加しています

人気ブログランキングへ


▼はじめての著書です。ノートを使って家事のストレスをなくそうというものです。
ノートはどんなものでもいいですし、Evernoteなどのクラウドサービスでも。また、「ノートを書くのは苦手」という方にも役立つ情報を盛り込みました。
image

時間が貯まる 魔法の家事ノート [単行本(ソフトカバー)]

↑ Amazonでもご購入いただけます。 3月2日発売予定。予約が始まっています。

▼わたしのノートが書籍に掲載されました!


▼amazon

家事・料理・家計簿・子育てをテーマに、25人のノートの使い方がまとめられた本です。
わたしのはご覧の通りあまりかわいくないのですが... みなさんのノートが素敵で、めくっているだけでもわくわくします。

書くことで頭をすっきりさせて、身軽に家事をする。そのためにぴったりな書籍です!

▼家事がラクになる! 魔法のノート術記事、いろいろ書いています♡

原本を作っておけば使いまわせる《基本の間取り図》
迷わない「おそうじレシピ」を作ろう
残しておきたい資料は「ゲージパンチ」でまとめよう




b_ornament_112_0L

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。


*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。


*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
このブログの目次と、自己紹介です。
毎日をカラフルにするとっておき用語集
「自己紹介で使う30の質問」を通して振り返る2015年

*レオパレス21情報サイト「ひとり暮らしLab」連載記事のご紹介
連載《片づけが好きになるヒント》はこちら。
http://hitorigurashi-lab.com/author/rinca

*ESSE online でも連載中!
https://esse-online.jp/esse_author/三條凛花


*ご依頼・メッセージはこちらから
お問い合わせフォーム

▼お仕事・取材のご依頼の前に必ずご確認くださいませ。

お問い合わせ前にご確認いただきたいこと

▼書籍化をご検討いただける場合こちらをご覧くださいませ。

書籍の企画書 ~こんな本を作ってみたい~

▼Instagramやってます…✨
https://www.instagram.com/rinca_fukafuka/

image




▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと