数年前までは、いつもどこにあるかわからなくて、家中をひっくり返して探していた書類。ざっくりした収納場所を作ったことで、探す範囲は「ボックス1個分(ほとんどのものは、個別フォルダー1枚分)」までに減りました。
ところが、期限のあるものは少し管理がむずかしかった。
そこで、今日、4月13日のとっておき家事は《書類保管場所の見直し》をテーマに、かねてから少しだけ変えたいと思っていた書類保管のルールを見直しました。
運用ルールをまとめています。
▼実際に変えてみたのがこちら。
こうやって12か月分(+いつか不明)のフォルダを作り、提出するものはここへまとめていきます。
以前は「翌月」とか「今週」としていたのですが、次の週になったら「今週」が「来週」に変わったりしてわかりにくかったり、変える手間があったりしたのです。
こちらに入れる具体的なものは、今のところ、予防接種の予診票。それから検診の書類。妊娠中の検針票もこうして入れるとよかったかもしれません。
今でも困るほどではありませんが、管理の手間がもっと軽減できると便利になると思います。
365日のとっておき家事 Story 『ヒロインの親友』
ところが、期限のあるものは少し管理がむずかしかった。
そこで、今日、4月13日のとっておき家事は《書類保管場所の見直し》をテーマに、かねてから少しだけ変えたいと思っていた書類保管のルールを見直しました。
今日のとっておき家事ノート
運用ルールをまとめています。
▼実際に変えてみたのがこちら。
こうやって12か月分(+いつか不明)のフォルダを作り、提出するものはここへまとめていきます。
以前は「翌月」とか「今週」としていたのですが、次の週になったら「今週」が「来週」に変わったりしてわかりにくかったり、変える手間があったりしたのです。
こちらに入れる具体的なものは、今のところ、予防接種の予診票。それから検診の書類。妊娠中の検針票もこうして入れるとよかったかもしれません。
今でも困るほどではありませんが、管理の手間がもっと軽減できると便利になると思います。
365日のとっておき家事 Story 『ヒロインの親友』
4月13日 食パン
▼0話目から読む
http://blog.livedoor.jp/rincaji/archives/20162017.html
日が落ちていくのをベランダから見ていた。どうしてだろう、涙が出た。こんなふうに涙が出ることはないけれど、昔から夕方になると、胸の奥がきゅっと掴まれるような気持ちになることがあった。
今日は新入社員歓迎会なのだそうだ。夕飯が要らないと言われていた。私は大好きな料理さえする気力が起きなくって、洗濯ものを取り込もうとベランダに出たまま動けずにいたのだった。走り回る子どもたちの楽しそうな声、子どもの名前を呼ぶおかあさんの声、挨拶を交わす地元のおじいちゃんたち。なんて平和な日常なんだろう。
私はそろそろ自分が嫌いになりそうだった。毎日「ちゃんとしなきゃ」「今日こそこれからについて考えよう」と思っているのに、思うだけで行動に移すことができない。テレビをつけたらそのまま見入ってしまう。ただ、意識はテレビにあるわけではなく、過去の回想だったりにとどまっているような感じだ。
何もしないまま一日が過ぎていき、気がつくと夕方になっていて、慌ててごはんを作り始める。料理することだけが自分を律する唯一の手段だったのだけれど、彼の分がいらないとおもったら、その気力さえ湧いてこなくなってしまった。これまで生きてきてこんなことは初めてだったので、私は困惑し、戸惑い、そのあとまた考えるのをやめた。
肌寒くなってきた。私はようやく洗濯ものを持ってリビングに入った。部屋は空の紫色と同じになっていて、薄暗かった。
私はいつものように頬をパンパンと叩いた。そのままふわっと包み込んだ。それから戸棚を開けて食パンを取り出し、トースターに入れた。バターを塗って、ココアをたっぷりかけて、冷蔵庫に残っていた手作りのいちごジャムも塗った。それを思いきりほおばる。さくっという音がして、甘さが口いっぱいに広がる。
不健康そうな食べもの。でもいいんだ、まずは食べなきゃ。明日もまたこうして動けないかもしれない。でもそれでも、動こうとすることが大切なのだ。
この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。
にほんブログ村
※ブログへの応援ポイントのようなものです。
1日1回(1端末につき)押していただくとポイントが入り、
ブログサイト内での順位が上がります。
そうすると色々な方に読んでいただくきっかけに。
▼こちらも参加しています
人気ブログランキングへ
▼はじめての著書です。ノートを使って家事のストレスをなくそうというもの。
この本では紙のノートをすすめていますが、ノートはどんなものでもいいですし、Evernoteなどのクラウドサービスでもご自分にあったやり方でどうぞ。
また、「ノートを書くのは苦手」という方にも役立つ情報を盛り込むよう心がけました。
時間が貯まる 魔法の家事ノート [単行本(ソフトカバー)]
↑ Amazonでもご購入いただけます。
重版出来! 3刷です。
▼家事がラクになる! 魔法のノート術記事、いろいろ書いています♡
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。
*ご依頼・メッセージはこちらから
お問い合わせフォーム
▼お仕事・取材のご依頼の前に必ずご確認くださいませ。
▼Instagramやってます…✨
https://www.instagram.com/rinca_fukafuka/
▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと
今日は新入社員歓迎会なのだそうだ。夕飯が要らないと言われていた。私は大好きな料理さえする気力が起きなくって、洗濯ものを取り込もうとベランダに出たまま動けずにいたのだった。走り回る子どもたちの楽しそうな声、子どもの名前を呼ぶおかあさんの声、挨拶を交わす地元のおじいちゃんたち。なんて平和な日常なんだろう。
私はそろそろ自分が嫌いになりそうだった。毎日「ちゃんとしなきゃ」「今日こそこれからについて考えよう」と思っているのに、思うだけで行動に移すことができない。テレビをつけたらそのまま見入ってしまう。ただ、意識はテレビにあるわけではなく、過去の回想だったりにとどまっているような感じだ。
何もしないまま一日が過ぎていき、気がつくと夕方になっていて、慌ててごはんを作り始める。料理することだけが自分を律する唯一の手段だったのだけれど、彼の分がいらないとおもったら、その気力さえ湧いてこなくなってしまった。これまで生きてきてこんなことは初めてだったので、私は困惑し、戸惑い、そのあとまた考えるのをやめた。
肌寒くなってきた。私はようやく洗濯ものを持ってリビングに入った。部屋は空の紫色と同じになっていて、薄暗かった。
私はいつものように頬をパンパンと叩いた。そのままふわっと包み込んだ。それから戸棚を開けて食パンを取り出し、トースターに入れた。バターを塗って、ココアをたっぷりかけて、冷蔵庫に残っていた手作りのいちごジャムも塗った。それを思いきりほおばる。さくっという音がして、甘さが口いっぱいに広がる。
不健康そうな食べもの。でもいいんだ、まずは食べなきゃ。明日もまたこうして動けないかもしれない。でもそれでも、動こうとすることが大切なのだ。
この記事が気に入っていただけたら、
“応援の1クリック”をお願いします♡
更新の励みになります。
にほんブログ村
※ブログへの応援ポイントのようなものです。
1日1回(1端末につき)押していただくとポイントが入り、
ブログサイト内での順位が上がります。
そうすると色々な方に読んでいただくきっかけに。
▼こちらも参加しています
人気ブログランキングへ
▼はじめての著書です。ノートを使って家事のストレスをなくそうというもの。
この本では紙のノートをすすめていますが、ノートはどんなものでもいいですし、Evernoteなどのクラウドサービスでもご自分にあったやり方でどうぞ。
また、「ノートを書くのは苦手」という方にも役立つ情報を盛り込むよう心がけました。
時間が貯まる 魔法の家事ノート [単行本(ソフトカバー)]
↑ Amazonでもご購入いただけます。
重版出来! 3刷です。
▼家事がラクになる! 魔法のノート術記事、いろいろ書いています♡
原本を作っておけば使いまわせる《基本の間取り図》
迷わない「おそうじレシピ」を作ろう
残しておきたい資料は「ゲージパンチ」でまとめよう
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように。
*とっておき家事とは?
毎日その日の記念日や誕生花、あるいはその時期にやっておきたい家しごとなどを1日1つ行なっていくものです。内容は、いわゆる家事だけでなく、季節イベントの準備やお付き合い、家族と楽しく過ごす工夫・・・など幅広く設定しています。
*初めましての方はこちらへどうぞ(^^)
このブログの目次と、自己紹介です。
毎日をカラフルにするとっておき用語集
*レオパレス21情報サイト「ひとり暮らしLab」連載記事のご紹介
連載《片づけが好きになるヒント》はこちら。
http://hitorigurashi-lab.com/author/rinca
*ESSE online でも連載中!
https://esse-online.jp/esse_author/三條凛花
*ご依頼・メッセージはこちらから
お問い合わせフォーム
▼お仕事・取材のご依頼の前に必ずご確認くださいませ。
▼書籍化をご検討いただける場合こちらをご覧くださいませ。
▼Instagramやってます…✨
https://www.instagram.com/rinca_fukafuka/
▼トラコミュを作ってみました。
「暮らしを少しずつ整えていく」。そのためにしていることがあればぜひ教えてください。
明日のためにできるシンプルなこと