いつもと違うスーパーに行きました。広くで何がどこにあるかわからないし、人もたくさんいて疲れてしまった。でも、うれしい収穫がありました。それはパクチー! いつも行く近所のスーパーには、ハーブ類が一切売っていないのです。
私はパクチーがとっても好きなのですが、子どもたちにはまだ早いし、夫はパクチーの風味が苦手。冷凍してみると食感がいまいちでした。
モンスーンカフェのガパオライスが好きで、それっぽいものをよく作ります。このときに悩ましいのが副菜。
ふと、以前、トート製薬の薬膳系のカフェで、パクチーとレモンが効いたゆでキャベツを食べたのを思い出し、試してみることにしました。
まずはキャベツを千切りにして、レンジで加熱します(600W2分~量によって様子見/ふんわりラップあり)。
三條凛花の魔法シリーズ、第2弾です。この本を読むと「今すぐ動ける」ようになります。その方法として今すぐできるものから、じっくり問題解決するものまで、合計5つの「魔法」をご紹介しました。
中でもメインテーマは「家事の時間割」です。1作目でご紹介した「スケジュール」とは違い、1日の流れを確認するための表。時間に縛られる必要はありませんが、時間の波にうまく乗ることで、スムーズに家事が捗ります。
この本を読むと「やりたいことがたくさんあるのにうまく回らない」という悩みが解決します。1日にひとつだけ、少し特別なことをするのです。これを「とっておき家事」と呼びます。でも、それを続けていくためにはこつがあります。そこで、とっておき家事をどなたでも続けやすいようにメソッド化し、今日やりたい家事テーマがすぐに決まる"公式ガイドブック"としてつくりました。
今日のとっておき家事は「パクチー醤油を使う」がテーマでした。
パクチー醤油のつくりかた
「パクチー醤油」を常備すると、かんたんにエスニック風の味つけを楽しめます。
河瀬璃菜さんのレシピです。刻んだパクチーと、醤油・ごま油・にんにくを混ぜるだけで完成。2~3週間ほど楽しめます。
私はパクチーがとっても好きなのですが、子どもたちにはまだ早いし、夫はパクチーの風味が苦手。冷凍してみると食感がいまいちでした。
そこで、以前作ってみてとてもよかったパクチー醤油をまた作ることに!
冷奴にも卵かけごはんにも、納豆にも合います。
和えものがかんたんにエスニック風に!
モンスーンカフェのガパオライスが好きで、それっぽいものをよく作ります。このときに悩ましいのが副菜。
ふと、以前、トート製薬の薬膳系のカフェで、パクチーとレモンが効いたゆでキャベツを食べたのを思い出し、試してみることにしました。
まずはキャベツを千切りにして、レンジで加熱します(600W2分~量によって様子見/ふんわりラップあり)。
子どもや夫の分はそのまま出して、マヨネーズをかけたり、いつもの和えものに。そして自分の分にはパクチー醤油をたらり。ここではくるみも乗せています。
これだけでもとってもおいしい!
ちなみに本家のレシピはこちらに載っています。
ちなみに本家のレシピはこちらに載っています。
この本を買って、同じようにつくったことがあります。とってもおいしくて、癖になる味です。ナッツがとても大切。あるとないとでおいしさが全然変わります。調味料をパクチー醤油にし、レモン汁とナッツを添えたらかんたんに楽しめそう。
ここではキャベツにかけましたが、ブロッコリーとか青菜とか、いろいろなもので試してみたいです。
エスニック料理はいつも献立に困るけれど、これなら手軽においしくできそう。
まとめ
パクチー醤油はパクチー好きにおすすめ。かんたんに常備できて、いつものごはんを手軽にエスニック風味にカスタマイズ可能。りなさんの新刊『神レンチン』がとてもよくて、日々の野菜おかず作りがらくになっています。
暮らしのひとコマ
三條 凛花 | 魔法の家事術@Rinca_366午後は娘と梅しごと。
2020/05/31 14:31:00
楽しんでくれてよかった☺
#歳時記ノート のおかげで2年ぶりでも迷わなかった。 https://t.co/upheS8xY5h
娘といっしょに2年ぶりの梅しごとをしました。できあがりが楽しみです。梅しごとのハードルが下がるログのつくりかたはこちらへ。
http://365kaji.blog.jp/archives/20200601.html
イチオシとて家事
まどか@2y+0m@a02m22今日のとっておき家事は、まどかさんの。6月1日からの予定で書かれているものですが「色水氷」がとてもきになる! たのしそう♡今週の #とて家事 #とっておき家事
2020/06/01 08:59:55
6/1(月)~
□色水氷をつくる
□バナナヨーグルトアイス作る
□カウンター上片付け
やること
□100日写真撮る
□レターバナー片付ける
□とて家事ラボ投稿
□アルバス注文
□テーブルの大… https://t.co/6Wro0QW54Y
著書について
三條 凛花
扶桑社
2018-03-09三條凛花の魔法シリーズ、第2弾です。この本を読むと「今すぐ動ける」ようになります。その方法として今すぐできるものから、じっくり問題解決するものまで、合計5つの「魔法」をご紹介しました。
中でもメインテーマは「家事の時間割」です。1作目でご紹介した「スケジュール」とは違い、1日の流れを確認するための表。時間に縛られる必要はありませんが、時間の波にうまく乗ることで、スムーズに家事が捗ります。
この本を読むと「やりたいことがたくさんあるのにうまく回らない」という悩みが解決します。1日にひとつだけ、少し特別なことをするのです。これを「とっておき家事」と呼びます。でも、それを続けていくためにはこつがあります。そこで、とっておき家事をどなたでも続けやすいようにメソッド化し、今日やりたい家事テーマがすぐに決まる"公式ガイドブック"としてつくりました。
三條 凛花
扶桑社
2017-03-02
この本を読むと「考えない、探さない、迷わない暮らし」を手に入れることができます。暮らしや家事にまつわる情報をすべて1冊のノートにまとめるのです。作るのに時間は必要です。でも、1度作ってしまえば、何度も調べ直す必要がなくなります。この本では、まとめ方のこつと、まとめておくと便利なことを実例を交えてご紹介しています。\重版!9刷です/
CONTACT
ご連絡についての窓口と注意事項についてまとめています。
お仕事のご依頼をお考えの方へ
●お問い合わせをいただく前に、必ず下の「ポートフォリオサイト」をご確認ください。お受けしているお仕事や、お受けできないことなどをまとめてあります。お問い合わせ用フォーマット等もございますのでぜひご利用ください。
読者さんへ
●読者さんからのご質問・メッセージはこちらからどうぞ。
●読者さんからのご質問・メッセージはこちらからどうぞ。
・個人の方は、本名や電話番号の記載は不要です。お名前に関しては掲載可能なものをお書きください。判断がつかない場合は、お名前イニシャルを記載しております。
・個人様向けサービス(整理収納サービスやお悩みコンサルティング等)は承っておりません。
・TwitterやInstagramなど、SNSからのご質問・ご要望は受け付けしておりません。(※見逃してしまうためです)