365日のとっておき家事

「とっておき家事」をメインに綴るブログです。日々の生活の実験記録なので、記事の濃度は日によって異なります。

2023年12月

この記事では、1週間ごとに決まった家事テーマを4週間サイクルで繰り返していく家事術「4ループ家事」の説明を書いています。来週月曜日は4ループ家事「掃除(Luminous)」をいっしょに頑張りましょう。 ...

この記事では、毎月変動する「子ども費」を見える化できるシート【フリーログ】を配布します。この記事では、毎月変動する「子ども費」を見える化・分析する方法を紹介します。そのために、家計管理に使える年間分析シート【フリーver】を配布します。幼稚園費、学校費、習い事費などを見える化し、来年以降の課題を探せます。 ...

この記事では、毎年12月にご提案している「師走のペーパー大掃除」について紹介しています。たった10枚捨てるだけでも、びっくりするほどいろんなやりかけがはかどるようになります♡ ...

この記事では、1週間ごとに決まった家事テーマを4週間サイクルで繰り返していく家事術「4ループ家事」の説明を書いています。来週月曜日は4ループ家事「片づけ(Organize)」をいっしょに頑張りましょう。 ...

今日の記事では「最推し「レジカゴバッグ」」について紹介します。マイバッグ・レジカゴバッグを使うのが当たり前になってきましたが、なんとなく買って、使いにくさや不便さを感じている方も多いのではないでしょうか。私もそうでした。いろいろ試してたどりついたサーモスのレジカゴバッグ(カゴにセットして使うタイプ)がとても良かったので、デメリットと解決策も合わせて詳しく解説します。 ...

↑このページのトップヘ