୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
こんにちは、整理収納アドバイザーの三條凛花です。
家事術・時間術・ノート術の実用書やコラムを書いています。
このブログでは、日々の「とっておき家事」への挑戦と、
頭の中と暮らしをすっきりさせるアイディアを発信しています。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
毎年、ひどい手荒れに悩んでいました。
ゴム手袋は諸事情で好きではなかったのですが、あまりにも痛みがひどいので、改めて「理想のゴム手袋」をしてみたところ、とても良いものが見つかりました。
それは、美容師さん御用達のゴム手袋です。
日々のとっておき家事。
いつの間にか1日ひとつではなく、1日にいくつもこなせるようになっていました!
ブログに書けるものには限りがあり、埋もれてしまう購入品。これらをかんたんに紹介していくシリーズ「購入品」カテゴリをつくりました。
不定期更新です!
▷ほかの「購入品」シリーズを読む
解決したい悩み・目的
【手荒れ対策】のために買いました。
買う前に考えていたのはこんな条件です。
シンプルな条件に見えますが、意外と当てはまるものがないのです……!
私は手が小さめのようで、ふだんは子どもサイズの手袋でも大丈夫。
ドラッグストアなどで売っているゴム手袋を見ると、(※少なくとも私の行動範囲では)SサイズやXSサイズだと薄いピンク色しかありません。
メーカーさんの中では「手が小さめ=女性=ピンク」のイメージなのですかね……。近年では、私もそうですがモノトーン系を好む方のほうが多い印象なので、色の選択肢を増やしてもらえたらうれしいなあと思っています。
ガーデニングに使っている手袋はこれ。
一見完璧なのですが、サイズがMサイズしかありません。
ものすごくぶかぶかなので細かい作業ができず、ガーデニング中、結局手袋を外してしまうことも多々あります。
特長
さて、購入品を紹介します。「サンフラワー ハンドケアグローブ」という商品です。
美容師さんがよくお店で使っているもののようです。
色は「黒」と「レモンイエロー」の2種類のようです。
開けてみます。
かなり薄手のゴム手袋です。
口コミをいろいろ確認してから買ったものの、「これは使い捨て……?」と不安になりました。
でも、10日以上フルで使ってみても、破れていませんし、スムーズに着脱できており、問題なさそうです。
使い終わったらtowerのラックに干しています。
感想
今回悩んだのは、サイズです。ふだんの私なら、迷わず一番小さいものを選びます。ただ、口コミを見てみると「ふだん子どもサイズだけどXSサイズが小さかった」というものが見受けられたのが引っかかりました。
SサイズとXSサイズの両方を購入し、比較してみました!
XSサイズもはけましたが、こうしてみるとすごくきつそうに見えますね。
5歳娘が、たった一度の洗いものでひどい手荒れになってしまったので、XSサイズは娘用に。
▽私の手については、過去、こちらの企画で触れています。ほかの方と比べてもやはり小さめ。サイズ選びの参考にどうぞ。
厚手のものよりは高いかもしれません。
でも、たっぷり入っており、最低でも2週間ほどはもちそうなので、今後もこちらを使っていくつもりです。
ひとつだけ注意点があります。
ハンズフリーの水栓はまったく反応しませんでした。ゴム手袋と服の隙間から見える肌をかざす感じだと反応します。
(イメージとしては、2700さんの「右ひじ左ひじ交互に見て」のネタのような動き……)
まとめ
・今回はサンフラワー ハンドケアグローブを買いました。
\掃除グッズ記事もあります/
カウンタークロスは
たっぷり使って捨てるタイプの拭き掃除クロスです。
ゴミ受けを変えるだけで排水溝掃除が楽になりました。
インテリアから浮かない掃除グッズ。
撥水加工に挑戦しました!
半月~1ヶ月に一度は再加工が必要ですが
効果があるうちはすごく綺麗な状態が続きます!
洗濯機横のスキマを埋めて掃除を少し楽に。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ブログは2,000記事以上あるので、
少しずつアイディアの目次記事を作っています。
画像タップで飛べます♫
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
各種SNSでは、配布物の先行配信があったり、ブログに載せきれない家事ネタ、小さな家事コツなどを投稿しています。
また、Twitterでは参加型の企画や、日々の家事をサポートする定期投稿などもご用意しています^^
三條 凛花❄家事本発売中@Rinca_366【定期】今日を見える化する5つの質問
2021/12/06 07:04:33
答えるだけの #ゆるプランニング
①いつもと違う予定は?
②伝タスクは?(メール、電話、はがきなど)
③考タスクは?(調べもの、決めることなど含む)
④動タスクは?(家事や外出など)
⑤作タスクは?(書きもの、パソコン作業)
著書について
三條 凛花
扶桑社
2018-03-09三條凛花の魔法シリーズ、第2弾です。この本を読むと「今すぐ動ける」ようになります。その方法として今すぐできるものから、じっくり問題解決するものまで、合計5つの「魔法」をご紹介しました。
中でもメインテーマは「家事の時間割」です。1作目でご紹介した「スケジュール」とは違い、1日の流れを確認するための表。時間に縛られる必要はありませんが、時間の波にうまく乗ることで、スムーズに家事が捗ります。
この本を読むと「やりたいことがたくさんあるのにうまく回らない」という悩みが解決します。1日にひとつだけ、少し特別なことをするのです。これを「とっておき家事」と呼びます。でも、それを続けていくためにはこつがあります。そこで、とっておき家事をどなたでも続けやすいようにメソッド化し、今日やりたい家事テーマがすぐに決まる"公式ガイドブック"としてつくりました。
三條 凛花
扶桑社
2017-03-02
この本を読むと「考えない、探さない、迷わない暮らし」を手に入れることができます。暮らしや家事にまつわる情報をすべて1冊のノートにまとめるのです。作るのに時間は必要です。でも、1度作ってしまえば、何度も調べ直す必要がなくなります。この本では、まとめ方のこつと、まとめておくと便利なことを実例を交えてご紹介しています。\重版!9刷です/
\新刊発売中/
過去の著書2冊の内容をぎゅっと1冊にまとめたボリューミーなムックです。「家事スケジュール」が書き込める別冊ノート付き。
※本文の内容は同じなので、すでに過去の著書をお持ちの方はご注意ください。
CONTACT
ご連絡についての窓口と注意事項についてまとめています。
お仕事のご依頼をお考えの方へ
●お問い合わせをいただく前に、必ず下の「ポートフォリオサイト」をご確認ください。お受けしているお仕事や、お受けできないことなどをまとめてあります。お問い合わせ用フォーマット等もございますのでぜひご利用ください。
読者さんへ
●読者さんからのご質問・メッセージはこちらからどうぞ。
●読者さんからのご質問・メッセージはこちらからどうぞ。
・個人の方は、本名や電話番号の記載は不要です。お名前に関しては掲載可能なものをお書きください。判断がつかない場合は、お名前イニシャルを記載しております。
・個人様向けサービス(整理収納サービスやお悩みコンサルティング等)は承っておりません。
・TwitterやInstagramなど、SNSからのご質問・ご要望は受け付けしておりません。(※見逃してしまうためです)
【Q&A】 ---このブログについて---
Q. このブログは、どんなブログ?
このブログのキーワードを3つに絞るとしたら、「とっておき家事」「ノート術」「時間術」です。私が「とっておき家事」で行った内容と気づきがおもな更新内容です。なるべく読みものとして楽しんでいただけるよう、心がけています。
Q.だれが書いているの?
三條 凛花(さんじょう りんか)といいます。整理収納アドバイザー1級の資格を保有しています。コラムやエッセイを書くのがおもなお仕事です。ほんの数年前まで、足の踏み場もない部屋に住み、日々の家事もままならない状態でした。そこから自力で脱出し、人並みに家事ができるように。今の私にとって、家事とは「心を整えるツール」と呼べるくらい、かけがえのないものになっています。(もちろん、面倒だ!と思うときもありますが)
そのため、このブログでは掃除術やお料理術などを紹介することはほとんどありません。家事そのものというよりも、どうしたら家事が楽しくラクになるのか? というヒントを日々研究していくブログだとお考えください。