365日のとっておき家事

「とっておき家事」をメインに綴るブログです。日々の生活の実験記録なので、記事の濃度は日によって異なります。

カテゴリ:【100均購入品】

100円ショップに行くと、ついつい買いすぎてしまうこと、ありませんか? そこで「ワンコイン(500円)」しばりでお買い物をする日を提案します。 限られた予算だからこそ、本当に必要なものだけを吟味できて、むだ買いを防げるんです。ゲーム感覚で楽しいのもお気に入りポイント。 ...

今日の記事では「かもいフック活用術「意外な場所編」」について紹介します。収納スペースに困っている人におすすめしたいのがセリアの「かもいフック」。賃貸でも壁を傷つけずに簡単に取り付けられるこのアイテムを使った、手軽な収納アイディアをご紹介します。今回は意外な場所を収納として有効活用します。 ...

今日の記事では「セリアで♥ 子どもがよろこぶ簡単キラキラ工作」について紹介します。「センサリーボトル」作りに挑戦しました。いろいろな作り方があるようなのですが、今回はハンドメイドのワークショップで作っていたものを真似て、水+ベビーオイルを選びました。 ...

今日の記事では「自主学習ノートのサポートキット作り」について紹介します。自主学習や夏休みの丸付けは親が担当…という方におすすめしたいサポートキット。丸付けを楽にたのしくするために作りました。 ほとんどセリア購入品です。 ...

↑このページのトップヘ