この記事では、マイホーム記録として「外構」について紹介しています。
・家族構成:
今回は、庭の植栽を紹介します。
庭について計画しているときにとても悩んだのが木です。
いまはシンボルツリーというと「雑木」が多いように思います。
各植栽を紹介します。
・モダンな外構を目指したわが家の、雑木じゃないシンボルツリー(低木メイン)を紹介しました。
三條凛花の魔法シリーズ、第2弾です。この本を読むと「今すぐ動ける」ようになります。その方法として今すぐできるものから、じっくり問題解決するものまで、合計5つの「魔法」をご紹介しました。
中でもメインテーマは「家事の時間割」です。1作目でご紹介した「スケジュール」とは違い、1日の流れを確認するための表。時間に縛られる必要はありませんが、時間の波にうまく乗ることで、スムーズに家事が捗ります。
この本を読むと「やりたいことがたくさんあるのにうまく回らない」という悩みが解決します。1日にひとつだけ、少し特別なことをするのです。これを「とっておき家事」と呼びます。でも、それを続けていくためにはこつがあります。そこで、とっておき家事をどなたでも続けやすいようにメソッド化し、今日やりたい家事テーマがすぐに決まる"公式ガイドブック"としてつくりました。
私が「とっておき家事」で行った内容と気づきがおもな更新内容です。なるべく読みものとして楽しんでいただけるよう、心がけています。
ほんの数年前まで、足の踏み場もない部屋に住み、日々の家事もままならない状態でした。そこから自力で脱出し、人並みに家事ができるように。今の私にとって、家事とは「心を整えるツール」と呼べるくらい、かけがえのないものになっています。(もちろん、面倒だ!と思うときもありますが)
そのため、このブログでは掃除術やお料理術などを紹介することはほとんどありません。家事そのものというよりも、どうしたら家事が楽しくラクになるのか? というヒントを日々研究していくブログだとお考えください。
わが家の基本情報
・家族構成:
夫、娘(2016生)、息子(2019生)、猫2匹
・ハウスメーカー:
積水ハウス (イズロイエ)
・建坪:
約55坪
・土地:
約90坪
・家づくりの主な各植栽の紹介:
広めLDK
図書室
書斎
キャットルーム
マッドルーム
ファミリークローゼット
Web内覧会
今回は、庭の植栽を紹介します。
庭について計画しているときにとても悩んだのが木です。
▽なにもない状態の庭
いまはシンボルツリーというと「雑木」が多いように思います。
わが家もエントランスなど雑木を使った部分はありますが、グレー1色のリビングから見えるこの庭は、外構業者さんとモダンな雰囲気になるように相談しました。
ところが、夫がやりたい!というスタイリッシュな雰囲気の植栽があまり見つかりません。また、アガペやユッカのような鋭く硬い葉は私があまり好みではなく……
自分でいろいろ調べつつ、いろいろ提案してもらって、最終的にこんなふうになりました。
※砂利が入る前
※完成!
室内からの様子
半年後の様子
(※奥はリビングから見えない、私のナチュラルガーデンコーナーです)
各植栽の紹介
各植栽を紹介します。
繊細な葉が素敵です。
◆ラゴディアハスタータ
ちょっと風に弱いかも。形が乱れたので、あらかじめ支えておいたほうがいいかもです。
シルバーリーフでかっこいい雰囲気ですが、寒いと一部がピンクになるのも見どころです。
◆ストロビランテス・ブルネッティ
お花は薄紫で綺麗ですが、1日くらいでしおれて茶色くなるのと、ぼろぼろ落ちるので掃除が少し大変かもしれません。
◆ディアネラ・リトルレブ
細めの鋭い雰囲気の葉をもつ植物。この植物は調べてみてもぜんぜん情報がなくて……!
風にとても弱いです!!!!
なにか支えが必要……
お花はすっと穂のように伸びてきます。こんなふうにつぼみが出てきて
薄い青紫のお花が咲きます。
全体的には風で広がりました……!
色味や見た目はとっても素敵ですが、風対策が重要です。
◆ウエストリンギア
今はシルバーカラーです。
◆ツリージャーマンダー
夏くらいに新芽が伸びます。
変な形になったので、植えてもらった当初のこのかたちを思い出してカットし、カットした部分はドライフラワーに♪
まとめ
・モダンな外構を目指したわが家の、雑木じゃないシンボルツリー(低木メイン)を紹介しました。
▽その他のWeb内覧会記事はこちらからどうぞ! 少しずつ更新中です。
\こんな庭しごと記事もあります/
▽DAISOの素焼き鉢をかんたんリメイク♫
▽メゾンドビオラのビオラ4種レポ。
▽ビオラの押し花作り。特別な道具は不要。5分で形になります。
▽季節に合わせてかんたんに入れ替え可能なスイッチ式の寄せ植え。
▽“カッティング・ガーデン”は切り花のための庭のこと。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ご質問は、お問い合わせフォームからのみ受け付けています。
InstagramのDMなどは通知が来ないように設定しており、気づかないためご注意ください。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
読者登録していただくと、更新時に通知が届きます。
一番更新頻度の高いTwitterは、日々の暮らしのアイディアをメモしていたり、どなたでも参加できる家事企画を提案していたり、答えるだけで日々のプランニングができる質問の定期投稿などがあります。また、無料ワークシート配布時も、先行配信しています。
三條 凛花❄家事本発売中@Rinca_366【定期】寝るまでにやりたいこと
2021/12/14 22:04:51
#ゆるプランニング
①明日の天気
②明日のイレギュラーな予定
③今日できたこと
④今日の「ありがとう」
⑤明日やってみたいこと1つ
目の前のものを1つ片づけて、おやすみなさい。
著書について
三條 凛花
扶桑社
2018-03-09三條凛花の魔法シリーズ、第2弾です。この本を読むと「今すぐ動ける」ようになります。その方法として今すぐできるものから、じっくり問題解決するものまで、合計5つの「魔法」をご紹介しました。
中でもメインテーマは「家事の時間割」です。1作目でご紹介した「スケジュール」とは違い、1日の流れを確認するための表。時間に縛られる必要はありませんが、時間の波にうまく乗ることで、スムーズに家事が捗ります。
この本を読むと「やりたいことがたくさんあるのにうまく回らない」という悩みが解決します。1日にひとつだけ、少し特別なことをするのです。これを「とっておき家事」と呼びます。でも、それを続けていくためにはこつがあります。そこで、とっておき家事をどなたでも続けやすいようにメソッド化し、今日やりたい家事テーマがすぐに決まる"公式ガイドブック"としてつくりました。
三條 凛花
扶桑社
2017-03-02
この本を読むと「考えない、探さない、迷わない暮らし」を手に入れることができます。暮らしや家事にまつわる情報をすべて1冊のノートにまとめるのです。作るのに時間は必要です。でも、1度作ってしまえば、何度も調べ直す必要がなくなります。この本では、まとめ方のこつと、まとめておくと便利なことを実例を交えてご紹介しています。\重版!9刷です/
\新刊発売中/
過去の著書2冊の内容をぎゅっと1冊にまとめたボリューミーなムックです。「家事スケジュール」が書き込める別冊ノート付き。
※本文の内容は同じなので、すでに過去の著書をお持ちの方はご注意ください。
CONTACT
ご連絡についての窓口と注意事項についてまとめています。
お仕事のご依頼をお考えの方へ
●お問い合わせをいただく前に、必ず下の「ポートフォリオサイト」をご確認ください。お受けしているお仕事や、お受けできないことなどをまとめてあります。お問い合わせ用フォーマット等もございますのでぜひご利用ください。
読者さんへ
●読者さんからのご質問・メッセージはこちらからどうぞ。
●読者さんからのご質問・メッセージはこちらからどうぞ。
・個人の方は、本名や電話番号の記載は不要です。お名前に関しては掲載可能なものをお書きください。判断がつかない場合は、お名前イニシャルを記載しております。
・個人様向けサービス(整理収納サービスやお悩みコンサルティング等)は承っておりません。
・TwitterやInstagramなど、SNSからのご質問・ご要望は受け付けしておりません。(※見逃してしまうためです)
【Q&A】 ---このブログについて---
Q. このブログは、どんなブログ?
このブログのキーワードを3つに絞るとしたら、「とっておき家事」「ノート術」「時間術」です。私が「とっておき家事」で行った内容と気づきがおもな更新内容です。なるべく読みものとして楽しんでいただけるよう、心がけています。
Q.だれが書いているの?
三條 凛花(さんじょう りんか)といいます。整理収納アドバイザー1級の資格を保有しています。コラムやエッセイを書くのがおもなお仕事です。ほんの数年前まで、足の踏み場もない部屋に住み、日々の家事もままならない状態でした。そこから自力で脱出し、人並みに家事ができるように。今の私にとって、家事とは「心を整えるツール」と呼べるくらい、かけがえのないものになっています。(もちろん、面倒だ!と思うときもありますが)
そのため、このブログでは掃除術やお料理術などを紹介することはほとんどありません。家事そのものというよりも、どうしたら家事が楽しくラクになるのか? というヒントを日々研究していくブログだとお考えください。